
生後5ヶ月半のママです。親知らずを抜くため1週間ミルクを飲ませる必要があるが、娘は哺乳瓶が苦手。飲みムラがあり、頻回授乳で大変。哺乳瓶克服した経験者のアドバイスを求めています。
生後5ヶ月半のママです。
近々親知らずを抜かなければならない事になりました。抜いた後は薬を飲まない時いけないため、1週間はミルクを与えてほしいと言われました。
しかし娘はとても哺乳瓶が嫌いです。
今までは混合でミルクもあげてましたが、一気に150mlくらい哺乳瓶で飲んでくれる時もあります。
しかし全く飲まない時もあります。飲みムラが激しいです。
なので日中は頻回授乳になり、私もしんどいです。
卒乳するいい機会だと思い、哺乳瓶でのミルクを頑張ろうと思っています。
同じような方や哺乳瓶克服した方
アドバイスあれば教えていただきたいです。
- rinema(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
5ヶ月半であれば、マグマグでスパウトやストロー練習して、粉ミルクをあげるのもアリだと思います!
そろそろ離乳食始まるとおもうので、粉ミルクを離乳食混ぜて味に慣れさせても良いと思います!
rinema
ありがとうございます!
スパウトマグで1日1回程ミルク入れてしていますがなかなか上手くならず、、、😢
毎回マグにした方がいいのでしょうか!!
ママリ
私も完母で哺乳瓶拒否です。
麦茶や白湯をスパウトであげてます。授乳と授乳の間に何度も咥えさせてたら、飲むようになりました!麦茶なので量は飲めないですが…。
搾乳した母乳をあげてみたらどうですか?
rinema
そうなんですね!!
私も頻繁に咥えさせようと思います!
搾乳した母乳にしてみます!