![らの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![川谷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川谷
27年前にそこで生まれました(笑)
お産や健診で行ったことはないのですが、学校で病院実習の際に風疹麻疹の抗体検査に引っかかり
「産婦人科なら乳幼児の予防接種してるからワクチンあるよね!」
と思い立って問い合わせ、ワクチンを打ってもらいました!
先生は代替わりしていたそうで私を取り上げた方ではない先生で残念でしたが、男性医師ですがとても優しかったですよ!
看護師さんもとても優しい方々で「実習頑張ってね!」と応援もしてくれて…
向かい側が幼稚園で園児が飛び出してきたり、駐車台数が少なかったりなので、車だと困難な点があるかもしれません…
![ゆ〜ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜ちゃん♡
妊娠22週で通院しています。
先生が1人しかいないですが
助産師さんが沢山いて皆さん優しいです♪
ただお産が入ると休診となるので
検診に行く時は、必ずやってるか確認してから家を出るようにしてます笑
-
らの
休診になる事もあるんですね( ; ゜Д゜)
個人病院ならではの情報提供ありがとうございます‼- 12月20日
![らの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らの
御意見ありがとうございます‼
お生まれになった病院なんですね!(*^^*)
一番上の子の出産は私が生まれた病院でした(*^^*)
が、さすがに二人置いては里帰り難しいんで…(´Д`;)
今回は住まいの辺りで考えてます。
産婦人科は数日間 頼れる人が居ないし、女性が人生で一番体力使う仕事する場なんで優しい方が多い場所が安心します(*´ω`*)
向かいに幼稚園があるんですね🎵
子供を保育園に送迎してるのでその点は気にならないので大丈夫だと思います‼
コメント