
つわりがピークです…4ヵ月後半から、5ヵ月には落ち着くだろうとの事です…
つわりがピークです…
4ヵ月後半から、5ヵ月には落ち着くだろうとの事ですが、慢性的なムカムカが続くのと、身体がだるく仕事も休ませてもらって、一日のほとんどを寝て過ごしています。
この時期あるあるなのかもしれませんが、旦那にのイライラもピークです。
実家とは離れた所に、旦那と2人で暮らしている為、実家に帰って休む…などといった事もできません。
2週間前くらいから食事も作れず、外食や何か買ってきて貰って食べる事が多いです。(そもそも食欲がない為、何かを食べたいと思えないので、何かを作りたい、ともなりません)
辛い時は無理しなくて良いよ、と言ってくれ、怒りはしないのですが、食費がばかになりません…。
家事もほとんど出来ていません。
洗濯物はたまる前に、体調の良い時や、余裕のある時に、なんとかやっています。旦那はやってくれません。
掃除機のニオイがダメで、ウェーブでホコリを落とし、クイックルワイパーで床を拭くのでいっぱいいっぱいです。
そのホコリを、掃除機で吸いたいのですが…それもできていません。放置です。旦那にお願いしたいのですが、疲れてるとか言われたくなくて私の口からは言っていません…。
机の上の半分くらいが散らかっており、ソファーも脱いだ服で散らかっています。
自分の分は、自分で片付けています。ほとんどが旦那のものです。(妊娠前から、洗濯するものは洗濯機の所に持って行って!と言っています)
言うのも嫌だし、片付けるのも面倒で…どうしたら良いでしょう…。
よく、男は家事ができないもの、やれなくてあたり前!と言いますが、流石に目に余ります。
何かをさせたい時は、優しく1から教えてあげて、と言いますが、そんな優しく言う余裕はないです。キツい言い方になってしまいます。
正直喋るのも辛いので、1から説明するくらいなら自分でやります。
唯一、お風呂掃除をやってくれるのですが、スポンジが泡だらけのまま放置されています。
スポンジを綺麗に洗って、干して、それからお風呂で疲れをとってあがってきます。
せっかくやってくれているのに文句を言うのは…と思う反面、なんでこんな事もできないのか、と呆れてしまいます。お風呂掃除の体制が辛いので、やってくれなくなるのは困るのですが、いつもイライラしてしまいます。
かなり長文になってしまいましたが、このイライラ、なんとかなりませんかね?笑
さっきも旦那にキツくあたってしまい、完全に八つ当たりだなぁと反省しています。
何度も何度も泣くくらい、反省と後悔はしているのですが、旦那が変わってくれるまで、イライラはしてしまうと思います。
このイライラ期、乗り切った方はどのように乗り切りましたか??
やっぱり思い切って実家に帰るべきかな…と、少し鬱になっています。
- tmmmmts(8歳)
コメント

ちーちゃん
実家に帰れるなら、帰って下さい(TT)
私も、つわりがキツかったので、文書読んでて泣けてきました(TT)(TT)
うちは自分の事は自分でしてくれてましたが、つわりが辛くて実家に1週間程帰りました。

エチュード
私はつわりが酷くて1人目の時に2回入院しました。
その時の治療が24時間点滴です。
2人目、3人目も酷くて8ヶ月ぐらいまでありました~_~;
水分補給がとても大事です!
一気にガブガブ飲むのではなく、一口ずつ体になじませる様にゆっくりと出来れば絶え間なく飲んでください。
食事も一口ずつゆっくりと食べて下さい。
それで私のつわりはだいぶ良くなりました^_^
洗濯物はリビングにカゴを置いたらダメですか?
カゴなら洗濯機まで持って行きやすいですし^_^
-
tmmmmts
そんなに長期間つわりが…!
さぞ大変だったでしょうね(><)
入院するほどとなると、食べれなかったり、食べた物全部吐いちゃう感じですか??
水分補給!気を付けてみます!水もしくは麦茶しかないのですが、大丈夫でしょうか?
時々、炭酸が飲みたくてCCレモンとか飲んでます…
洗濯カゴも、実施してみます!
出来るだけ優しく言えるように、頑張ってみます(><)
コメントありがとうございます!!- 12月2日
-
エチュード
水分でさえ吐いてました(笑)
水はオススメしません!
胃洗浄です(笑)
温かい飲み物も気持ち悪さ倍増です!
麦茶も私はダメでした💦
ひとそれぞれなので、飲めるものを飲んでください^_^
薄めると飲めたりしますので、試して下さい^_^
炭酸も終わりの方は飲んでましたよ〜^_^
スッキリしますよね^_^
ホコリもウエットティッシュなどで取るとスッキリすると思うのですが、いかがですか?
遅い時間にすみませんでした💦- 12月2日
-
tmmmmts
それは辛いですね…胃液吐いてるような感じでしょうか…(><)
水あんまり良くないんですね…!ウォーターサーバーがあるので、ひたすら飲んでました…笑
飲めるもの、ですね!
麦茶がオススメと色んな所で聞くので、飲めるうちは麦茶飲もうと思います(^^)丁寧にありがとうございます!
糖分気になるので、炭酸は控えめにしようと思ってます!笑
でも、炭酸おいしいですよね〜
家事のアドバイスもありがとうございます(*´-`)少しずつ綺麗に片付けていこうと思います!
今朝、部屋の散らばった服や靴下をカゴに入れて、リビングに置いておきました( ´ ▽ ` )入れてくれるようになると良いのですが…!- 12月2日
-
エチュード
水が飲めるならいいと思います^_^
私は腸液まででて吐きすぎて血が出ました(笑)
今では笑い話です^_^
糖分気になりますが、炭酸がいいのよね〜(笑)
ご主人が協力してくれる様に祈ってます^_^- 12月3日
-
エチュード
グッドアンサーありがとうございます^_^
つわりは辛いけど妊婦生活は限られてるので、できる限り楽しんでください^_^
応援してます‼︎- 12月8日
-
tmmmmts
こちらこそありがとうございます(^^)
頑張ります♡- 12月8日
tmmmmts
行って帰るだけで一日かかるので、長期の休みがないと帰れないんですよね( ;∀;)お金もかかるし、ただ疲れるだけなら無駄とも思いますし…。
つわりも、吐くほどひどくはないし、仕事も調子が良い時は行ってるので(できれば休みたくないので)長期の休みも無理そうです(><)
多分ストレスや疲れから、身体が悲鳴あげてるんだろうな…って感じです
旦那も、仕事が疲れてるみたいなので、あまり無理させたくなくて…でも家事は自分でできなくて、と悪循環になってると思います…