赤ちゃんのビリルビン値が高くて退院が伸びた経験の方いますか?退院が遅れてNICUの可能性もあり、心配です。退院までの経験を教えてください。
赤ちゃんのビリルビン値が高くて退院が伸びた経験のある方いらっしゃいますか?😢💦
昨日退院予定でしたが、今までの黄疸検査では問題無しだったのに、退院日の朝の検査で引っかかってしまいました…
光線治療で今は下から光を当てて貰っています。
小児科医の先生には淡々と
これで良くならなければ、アイマスクをさせて体の上から光を当てます。
それでもだめならNICUのある病院に転院です。
と説明をされました。
ミルクもよく飲むし、おしっこうんちもよく出して、凄く良く寝る元気な子なのに、
突然転院とかNICUとか言われてパニックになりました。
産科のスタッフの方々は凄く寄り添って下さり、何とか持ち直しましたが、やっぱり凄く心配です。
家に帰ってきて、用意しておいたベビー用品を見ると泣いてしまいます。
黄疸で退院が伸びた方、どれくらいで退院できましたか?😢
入院計画には〜1週間程度と書かれていましたが、毎朝の採血の結果次第だから2.3日の場合もあると言われましたが、教えていただけたら幸いです。
長々とすみません…😢
- ママリん(6歳)
おにぎり
1日ですが退院が伸びました。
1日目からアイマスクで光線治療をしましたよ。見ていて泣けてきてしまったのでお気持ちわかります😢
退院後翌日もまた病院に行って数値が上がってないかチェックして、高いけど光線治療を受けるほどではないとのことで帰ってきました。そのまた1週間後くらいに見せに行って同じく数値は高いけど異常なしとのことで1ヶ月検診まで様子見になりました。
黄疸のせいで見た目も浅黒くて、肌も白くなるのか心配でしたがいまではすっかり綺麗になりましたよ😊
ままっこままっこ
下の子がそうでしたよ!
赤ちゃんだけ入院して、授乳だけ通いました!数日で退院しました!👏
1ヶ月検診でも黄疸ひっかかってましたが自宅で様子見でした!
めー
息子も退院の日に検査で引っ掛かって退院延びました!
うちはいきなりアイマスクで全身に浴びましたが次の日には退院できましたよ😊🌼
値が良くなって治療を止めても、止めた反動でまたビリルビンが上がることがあるみたいで、退院した次の日も再検査でした!
赤ちゃんが光線治療することは珍しいことではないので大丈夫ですよ🙆
ちーちゃんmama
うちの娘も黄疸ありました!!!
入院中から治療して退院は一緒にしましたが
次の日の受診でまた数値が上がって
娘だけ一泊入院しました!!!
その後退院して毎日通院して検査でした!!!
最初の退院から1週間弱で落ち着きました!!!
子どもだけ置いて帰るの辛いですよね(∵`)
あたしもたくさん泣きました。
きっとすぐ良くなりますよ☆*。
これから始まる育児に備えて
今は体休めてくださいね(*´`)
-
ちーちゃんmama
ちなみにうちはアイマスク付きっきりって
全身に光線浴びてました!!!- 7月26日
退会ユーザー
私も出産して、明日退院というところでビリルビン値が高くて明日も入院と言われました💦
退院できると思っていた事と、その後アイマスクで光治療をしてる我が子を見て泣きました😢💦
先生いわく、黄疸の値が高く出てしまう子はよくいて後になって友達にも聞いたら黄疸で入院した子結構いました!
後、入院してる時に気づけたのも良いことだと聞いています!退院した後に黄疸と気付かずに生活してしまうのは子供にとっても良くないみたいです💦
なかなか家で黄疸かも?って気づくのは難しいですもんね💦
現在は、値も上がらず元気に生活してます😊✨
今は不安だと思いますが先生の話を聞いてしっかり身体休めてくださいね!
ゆなーん
2日か3日浴びてましたよー。
アイマスクってか、シールをずっと貼ってました!
目隠し、嫌だなーと思ったけど、めそめそするより、楽しんだ方がいいと思って、マジックで目書いてあげた!笑”大丈夫、すぐよくなりましたよー
ゆありとmama
私も上の子が黄疸強くて退院2日伸びました!
泣けてしまう気持ち分かります。私もごめんね。と泣きながら産まれたての娘を撫でた覚えがあります。
当時入院していた病院の看護婦さんに、早く退院したければ、少しでもおっぱい飲んでもらっておしっこうんちさせないとね!と言われたのでたくさん飲ませていました!
幸い、2日で退院出来ましたが退院後もまだ黄色味がありました。
その後は病院で検査などはしていませんが、産む予定だった助産院(早産だったので市民病院にうつったので)でチェックしてもらったりはしていました!
採血もまだ小さい足にチクッとかされてホント見てて辛かったです😞
でも今では2歳半の活発でヤンチャな健康な子に育ちました!
黄疸は赤ちゃんならみんなありますし、それがちょっと強めだっただけです!
うららさんは何も悪くない!どうか自分を責めずに、謝らなくていいから赤ちゃんを褒めてあげましょう!
よく頑張ってるね!早くお家帰ろうね!って(^^)
コメント