※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
妊娠・出産

妊娠中に切迫早産で出血し、36週まで安静が必要。赤ちゃんに問題はないが不安。同じ経験の方、話を聞きたいです。

只今2人目妊娠中切迫早産で自宅安静中です。
4日前に出血して即入院→そして出血も止まり今日自宅安静になりました。また出血したら入院になると言われたのでなんとか安静にして36週までもってくれればいいのですが…(;_;)
張りや赤ちゃんに問題は一切なく、出血だけが気がかりで…。次出血したら生産期まで入院かもしれないと言われているのでとても不安です。
同じような方いらっしゃいましたらお話聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

上のお子さんいるとちょっと大変ですよね〜〜´д` ;
あたしも2人目入院ギリギリの自宅安静してました!ホントは入院してと言われたのですが、上の子かわいそうだし絶対安静にしますので!と^_^;
トイレと食事以外はなるべくソファに腰掛けた状態で生活して、上の子も極力抱っこせずにいましたよ。
うちは義両親との同居ですのでそれが可能でした。
その期間に義母が入院することがあった時も、実母を呼んで家事を手伝ってもらったりもしました。

もえさんは同居ではありませんか?もしそうでなければ、出産までの間ご両親に泊りがけで助けてもらうとか?それができれば多少安心だと思います。
正産期までなんとかお身体大事になさってください♫

  • もえ

    もえ

    お返事ありがとうございます( ^ω^ )
    旦那の実家は遠方で私の実家は近くですが朝から夜まで働いているので助けてもらうことが土日くらいしかできなくて…
    日中はなるべくソファで横になっておこうと思います(´._.ˋ)
    上の子いるとやっぱり赤ちゃんのことだけ考えるのはむずかしいですよね。
    ご心配していただいてありがとうございます。
    頑張ります!!

    • 12月2日