※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよちゃん
妊娠・出産

男の子は10ヶ月検診で7.4キロで、離乳食は3回食。ミルクは飲まず、おせんべいを食べることも。4歳のお姉ちゃんが大きいため、フォローアップミルクの必要性について相談しています。

来週で11ヶ月になる男の子がいます。10日に10ヶ月検診があり7.4キロで離乳食は3回食です。ミルクはもう飲んでないです。でも離乳食が足りないとおせんべいを食べたりします。お姉ちゃんが来月で4歳になりますがよく年長とかに間違えられたり大きい子です。体の成長が違いすぎて周りにびっくりされます。でも私の家計が背が低い両親、兄なので下の子はうちの家計に似たんだなと思ってます。ミルクを飲んでいないとフォローアップミルクあげたほうがいいんですかね?

コメント

ちびちゃん

私の家系も小さいです😂😂
3人目に関しては背も小さく
体重は平均ですが病院で
しつこく、小さすぎない?
本当に13キロ?など聞かれすぎて
ムカついて平均ですけど?
背が小さいだけですけど?って
怒ってしまいました😂😂

離乳食だけで大丈夫であれば
やめれているミルクを
あげる必要はないかなと☺️

  • きよちゃん

    きよちゃん

    個人差もあるので気にしなくていいんですかね(^-^)上のお姉ちゃんはほんと大きいので差がありすぎて(笑)

    • 7月26日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    私のとこの長女も
    大きくて、、😂😂
    なのに次男はおちびで😂😂

    長女に関しては
    10ヶ月の頃にはミルクをやめて
    離乳食のみでしたが
    ぶくぶく肥えてました😂💕

    • 7月26日
  • きよちゃん

    きよちゃん

    女の子は最初成長早いですが途中で止まりますよね‼多分(笑)小さくても大きい病気をしなければ問題ないですよね!

    • 7月26日