
コメント

二児の母
日が昇るのが早くなってからは6時~7時起床。
夜は21時頃就寝です😌

とし
起床が大体6〜7時半の間
お昼寝が大体13時ぐらいから15〜16時まで
就寝が21〜22時ぐらいです!
-
むすび
お昼寝の時間も聞きたかったので助かります!!✨
ありがとうございます🙇💦- 7月25日

ママ1234
1歳半の男の子育てています!
朝は6時半〜7時半に起きて、9時前に保育所、16時頃帰ってきて、17時頃にお風呂(19時になるときもある)18時晩御飯 20時〜21時に寝ていますよ(*^◯^*)保育所に行き出してから、リズムが整ってきました^_^
-
むすび
細かくありがとうございます!!助かります😭💕
- 7月25日

リエ
7時…起床(それより早く自ら起きてくることもあり、起きてこなければこちらから起こしてます)
〜22時半…その日の疲れ具合でムラあり。早ければ19時過ぎには寝ます。
-
むすび
決めた時間にちゃんと起こすなんて凄いですね🤦♀️✨
私もそうします!!ありがとうございます🙇💦- 7月25日
-
リエ
一時期起こして無かったのですが(笑)夜早いと旦那との触れ合いの時間がないので、旦那に頼んで朝の起床・オムツ・着替え・水分摂取をして貰ってます。
- 7月26日
-
むすび
旦那さんとの時間も作ってるなんて本当に尊敬します🤦♀️✨
私も娘の生活リズムをととのえて旦那との時間も作りたいと思います!!😆- 7月26日
-
リエ
娘はパパ嫌期も今の所なく、パパっ子に成長してます。旦那が帰宅すると、私は放置プレイなので気楽です(笑)
これから、幼稚園とかも視野に入れていくと「幼稚園行くから」ていきなり生活サイクル変えられるより今から少しずつ変えて行く方が良いと思います。- 7月26日
-
むすび
娘もパパっ子なので旦那が帰ってきたらしばらくテンションが高いです😂
そうですよね💦幼稚園は来年行かせる予定なので少しずつ変えていきます🙇💦- 7月26日
-
リエ
パパっ子、寂しい反面楽ですよね。
焦って変えると、ママもお子さんも大変だと思うのでゆっくり少しずつで良いと思います。- 7月26日
-
むすび
パパっ子確かに寂しいですけど楽しそうな2人を見てると嬉しいです☺️💕
生活リズムを注意されたので落ち込んでたんですけど、そうやって優しく言ってくれて嬉しいです!!😭💕ありがとうございます🙇💦- 7月26日
-
リエ
私、娘が旦那の行動真似してのシンクロ姿にキュンキュンしてます(笑)
突然だと、自分も辛いので💦30分とかでも良いので、少しずつ改善していった方が良いと教わりましたよ。- 7月27日

いーちゃん
7時〜7時半 起床してすぐご飯
10時〜12時過ぎ 児童館で遊ぶ
帰ったらすぐご飯
14時〜15時半 昼寝
18時半 夜ご飯
19時前後 お風呂
20時半前後 就寝
だいたいですが😊今はこれです!
でも夏前とかは児童館行ってなくて毎日公園だったのでその時は、
お昼ご飯早めにして、
12時半〜14時 公園
14時半〜15時半 昼寝
です!
-
むすび
細かくありがとうございます!!😭✨
参考になりました🙇💦- 7月25日

あーちゃん
6時半起床、
7時半朝ごはん
11時お昼ごはん
12〜14時お昼寝
14時半おやつ
18時夕ご飯
19時お風呂
20時半就寝です^_^
-
むすび
理想的なスケジュールですね😭💕
細かくありがとうございます🙇💦- 7月25日

❤︎り❤︎え❤︎
私の息子も遅い日は10時(今は8~9時)に起床。
昼寝はほぼほぼ夕方(15~16時)。
目覚めは3~4時間後で そこからご飯やお風呂。
ダンナの帰宅がタイミング悪いと寝るのは0時を回ります。
本人が起きたい時に。寝たい時に。としてたので生活リズムはバラバラです。
-
むすび
娘も旦那が帰宅すると起きてしまってしばらく寝ないのでいつの間にかこんな生活になってしまいました😭💦
細かく教えてくださりありがとうございます🙇💦- 7月25日

れあまま
5時起床(勝手に起きてきます)
7時朝ごはん
9時〜10時 朝寝
12時 お昼ごはん
13時〜15時 お昼寝
17時半 晩ごはん
19時 お風呂
20時 就寝
ざっくりこんな感じです(*´꒳`*)
-
むすび
自分で起きてくるなんてとてもいい子ですね😭💕
細かく教えてくださりありがとうございます🙇💦- 7月25日

みぃーちゃん
7時までに起床(早くて5時)
起きなくても起こします!!
7時~7時半 朝御飯
12時~12時半 昼御飯
13時~15時 昼寝
15時~15時半 おやつ
18時~18時半 晩御飯
19時半 お風呂
20時半 就寝
朝起きるのが早かったら
朝寝と昼寝をしますが
夜寝る時間は変わらないです😊
-
むすび
お手本のようなスケジュールですね😭✨
ありがとうございます!!参考にします🙇💦- 7月25日

たろす
朝→7:30
昼→12:15-14:30
夜→21:30
夜寝るのをもう少し早めたいので朝、も少し早く起こそうかと思っているところです😅
-
むすび
私からすれば理想的なスケジュールですが、私も少しずつ頑張ります😆✨
- 7月26日

まま
7時 起床
7時半 朝ごはん
11時半 お昼ご飯
お昼寝(日により、11時〜14時の間で長くて2時間ほど)
18時半 夕飯
19時 お風呂
遅くても21時には就寝
です!
確かに11時起床は遅いですね💦
朝を早く起こせば、必然的にお昼寝が早くなるので、規則正しいリズムになってくると思いますよ✋
どんだけ遅く寝ても、眠そうでも、とりあえず早く起こしてしまうといいと思います!
お昼寝はするから大丈夫😁
うちも帰りの遅いパパとは朝ごはん一緒に食べながら遊んで関わる時間作ってますよ〜
-
むすび
そうですね!!とりあえず早く起こしてみます😆✨
細かく教えてくださりありがとうございます🙇💦- 7月26日

なな
(ショートスリーパー気味の子です)
🍀朝7時30分までには起こす(最近は勝手に6時30分頃までには起きてきます)
🍀9時前 保育園
🌸昼寝12時30分から14時30分
🍀17時30分頃 お迎え
🍀19時 ご飯
🍀20時30分 お風呂
🍀22時から22時30分 就寝
昨日はなかなか寝ず、
23時過ぎに寝て、
今朝は6時過ぎにご機嫌で起きてきました😭
(親はもっと寝たいです…😭)
-
むすび
すごく元気なお子さんですね😂✨
睡眠不足はキツイですね...😱
細かく教えてくださりありがとうございます🙇💦
来年幼稚園に預けようと思っているので参考にさせていただきます!!✨- 7月26日

退会ユーザー
うちは結構適当なので、参考になるかわかりませんが😭😭
8時~9時 起床 朝食
12時頃 昼食
13時~15時頃 昼寝
16時 お風呂
17時~18時 夕食
21~22時 就寝
ってかんじです!
-
むすび
生活リズムが整ってて理想的です😭✨
細かく教えてくださりありがとうございます🙇💦- 7月26日

退会ユーザー
ご主人さまの帰宅が遅かったり、晩御飯が遅かったりするのでしょうか?
うちのタイムスケジュールは
朝6〜7時起床(主人がこの時間に起きるので物音で起きてしまいます。)
7時半頃から8時くらいまで朝ごはん
朝寝がある時は10時頃から12時頃まで寝てます。私も一緒に休んでます( ˊᵕˋ )
起きてから昼ごはん。
14時半過ぎくらいからおやつタイム
17時半過ぎ18時頃から晩御飯
19時頃にお風呂
それから遅くても21時までには子供達寝かします。
-
むすび
返事が遅くなりすみません🙇💦
細かくありがとうございます!!
お手本のような1日を過ごされていますね😭✨
旦那は22時や23時に帰宅するので、娘は旦那が帰ってきたら大喜びで興奮しています😂
少しずつ規則正しい生活が送れるように改善していきます😭💦- 7月30日
むすび
理想的な時間ですね😂✨
ありがとうございます🙇💦