※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

35週0日の検診で赤ちゃんの体重が2020g。頭が少し小さいと言われて心配。予定帝王切開で38週に手術予定で、赤ちゃんが小さいとどうなるか不安。

35w0dで検診に行ったら赤ちゃんの体重2020gでした

先生には特になにも言われませんでしたが、頭が少し小さめの赤ちゃんですねと言われたのが気になって少し小さめなのかな〜〜って心配です😭😭

予定帝王切開で38週に手術予定だから、小さかったらどうしようって(;_;)

コメント

なーちゃん

そのとき何も言われなかったら大丈夫だと思います!
今わたしのお腹にいる子は、「頭おっきめだねー」とか「なかなかな大きさだねー」って毎回言われます😂
でも先生は「エコーは多少の誤差あるし、赤ちゃん元気だからね」って言ってくれます!

おにく

そのぐらいの時期は確か1週間に200グラムずつ増えるんだったような...🤔?
なので順調にいけば2500はこえるし、在胎週数も37w以上だったら心配いらないと思います😊✨
あともう少しですね、のんびり過ごしてください👍

いちごめろん

なるようにしかならないのでそんなに悩んでも赤ちゃんのためにならないですね(・・;)

Olive

私は双子を出産しました!
1人は37週になっても2000gにならずに、頭も小さめで、発育遅延の疑いありで生まれましたが、今は激しく元気です(´∀`*)
あと3週間もあります!きっと大きくなってくれますよ❤️
もし、小さく生まれても今のNICUはとても凄い医療が受けられるので大丈夫ですよ(^^)✨❤️
もう少しです!頑張ってください(^^)

あや

私は今32週ですが31週の妊婦健診の時に赤ちゃんの体重は1300グラムしか無く周りの子と比べると小さめなんであまりにも体重が増えなかったりしていたら入院をして赤ちゃんの経過を様子を見ますと言われています😓

ちーた

初めての事だらけの今、些細なことでも気になりますよね💦
だけど何かあれば先生が入院ですねとか様子見ですねとか必ず言ってくれるので、特にそういった感じのことを言われていなければ大丈夫ですよ🤗
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね❤️
頑張って下さい😊

AS ONE🌈

記録見返してたら私も34w6d時点でやっと2000g突破してました👶
毎回小さめだね〜って言われてて、37w5dで2300g(^ρ^)
結局、39w3dで出産しましたが出てきたわが子は2600gありました!🙌
エコーは誤差があるので、お医者さんが何もいわなければ大丈夫です❣️もし小さくても今の医療は発達してるので安心しましょう😌🍀