
明日の予定帝王切開に不安があります。痛みのピークはいつでしょうか?個人差はあるとは思いますが、経験者の参考になる情報を教えてください。硬膜外麻酔が2日間あるそうです。
明日 予定帝王切開で2人目出産です。
1人目のときは難産で、
30時間越えの陣痛、促進剤、会陰切開、吸引を経てのオペだったのでオペの痛みなど大したことなかったのですが、冷静にオペを受ける今回は色々考えてしまい怖いです。
予定帝王切開をされた方、一番痛いのはいつでしたか?
下半身麻酔、局所麻酔、術後の後陣痛、
傷口などなど、、
個人差あるのは承知ですが参考に教えて頂きたいです。
ちなみに術後には2日間ほど
硬膜外麻酔があるそうです。
- まおちゃろす(6歳, 8歳)
コメント

ままり
1人目の時に2日陣痛我慢してもダメで、緊急で帝王切開になりました。
その時は麻酔があまり効いてなくて切った瞬間死ぬかと思ったので、それが怖くて2人目のオペでは怖くて怖くて仕方がなかったです。
麻酔は緊急オペの時より打つのが痛かったです💦おしっこの管も入れるのは痛かったけど、1番いたかったのは後陣痛でした💦💦
術後動けないのでタオルを握りしめて痛さに悶絶してましたよ😱
わたしは硬膜外麻酔はなかったです😅

まっつん
私は3人目で初めて予定帝王切開で出産しました。
私が一番辛かったのは、後陣痛です。
傷の痛みは硬膜外麻酔のお陰で感じませんでしたが、術後当日の夜から後陣痛が辛かったです💦
-
まおちゃろす
返信ありがとうございます!
やはり後陣痛ですよね💦
私は前回下も切ったりもはや術後どこが痛いのかわからなかったけど
2人目は特に後陣痛痛いと聞いていたので
覚悟して頑張ってきます!
ありがとうございました♡- 7月26日

つっつん
ピークは術後1日目?のトイレに歩いて行った時。本当にこれでトイレまで行けるの?って泣きたくなりました😭ベッドから起き上がるだけでも激痛で、気合いでトイレまでたどり着きましたが…歩くどころが足を動かすのも痛くて、床から足を上げられずゾンビ歩きしてました(笑)
硬膜外麻酔麻酔を使っていたので後陣痛の痛みはあまり感じませんでしたが、寝返りが打てなくて眠れなかってのが地味に辛かったです💦
-
まおちゃろす
あの、術後の遠い遠いトイレの記憶蘇りました!笑
しかも個室希望だったのに
出産ラッシュだそうで今は大部屋で
多分今回は術後も個室があく目処がなく大部屋で苦しむことになりそれが不安です、、笑
つっつんさんは後陣痛があまり感じられなかったとのことなのでやはり個人で痛みの感じ方は違うのですね!
今夜は母子別室なので
痛みに耐えます!
返答ありがとうございました✨- 7月26日
まおちゃろす
返信ありがとうございます(^-^)
やはりよく聞くのは後陣痛ですね💦
でもさかほのさんと同じで
私も一度目かなり難産でしたが乗り越えられたので
今回の出産も痛いのは当たり前だし楽しむことにしました!✨
後陣痛これこれっ!って
心積もりして頑張ってきます!
ただ麻酔の効いてない一度目の前帝王切開は本当に怖かったでしょうね💦