![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうこ
辛いですよね😭
結婚7年目で、体外受精での妊娠でした。
あとから結婚した友だちがどんどんママになっていって、友だちとの集まりにも行けませんでした。。。
私は、ダンナがいつでも味方でいてくれたので、色んなところに出かけていました。
泣きながら病院から帰った日もありました。
ふんばってふんばって、無理して笑ってることも多かったです。
ゆんさんに、かわいぃ赤ちゃんが訪れますように⭐️
![ブイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブイ
私自身、二人目不妊で子宮外妊娠して片方の卵管切除しています。
残ってる卵管も癒着していて狭ーーい感じで体外受精が早いよって言われました。(子宮外妊娠の時に手術した際も内臓の癒着が激しいと言われていました)
私の場合一人目いたのでそこまでしなくていいやーと割り切りながら不妊治療はしていましたが友達の二人目妊娠出産報告辛かったです。
ところが!
7年たって自然妊娠しました!!(不妊治療は数ヶ月だけでしたので自然妊娠です)
できる時はできるんです!
ほんとに。
今は沢山涙を流して枯れ果てた頃に赤ちゃんくるといいな!ぐらいの気持ちで!!
夫婦二人の生活満喫してくださいね!
-
ゆん
コメントありがとうございます😭
コメントを読んですごく励まされました😫❤️
今はただ泣くことしかできませんが、また頑張れる日が来たら、諦めずに頑張ろうと思います!!- 7月26日
ゆん
コメントありがとうございます😭
私の周りも子どもいる友達が多く、正直しんどいです。。
こんな事思いたくはありませんが、なんで私だけ…とネガティブになる事があります💦💦
素敵な旦那さんですね😌!
うちは旦那はあまり深刻な感じではなく、いつかできるでしょーと楽観的なので私とは正反対な感じです💦
旦那のように考えられた方が楽だとは思うのですが。。
でもふうこさんのコメントを見て、辛いのは私だけじゃないんだと改めて感じる事ができました😭😭
ありがとうございます😭
ふうこ
なんで私だけ⁉︎確かに思います。ネガティブになりますよ。
あ!うちもダンナは深刻ではありませんでしたよ(笑)ただ、味方でいてくれるっていうのは、赤ちゃんできないことを責めたりしなかったってことです😅
不妊治療で病院に通っていた時はしんどかったです。疲れますよね。
息抜きしながら、通ってくださいね!