
コメント

はせっち
私も切迫早産で入院してました!1人目は2ヶ月してたので、出産に対しての恐怖心は割と消えてました!長い入院期間が終わるイベントだったので、痛いの嫌でしたが破水来た時は意外と喜んでました笑。
でも陣痛は辛かったですね💦気張ってはいけないのでしんどいです。
ただ私は下痢で痛い時も声を出さないタイプなんで、陣痛中は横向いてお腹さすりながら丸まって耐えてました笑。
陣痛くるとお腹の子も苦しいので、とにかく大きく深呼吸して、お腹さすって大丈夫だよ…と声かけてました☺︎

さく
呼吸法、妊娠中から半年以上練習してましたが本番の陣痛ではそれどころじゃありませんでした笑笑!
ぬおおおおおーーーーーーーーーーーー!!!!
と頭を掻きむしり、顔を爪で引っ掻いてました笑笑 息をするのも絶え絶えでしたが、頭さえ出れば後はするすると助産師さんが出してくれて楽でしたよ。私は初産高齢出産でしたが2時間足らずの超安産でした。出産はドラマチックですよ。
ひなさんがどうか安産で母子共に健康でありますようにお祈りしてます。頑張ってくださいね!!!!
-
ひな
やっぱりそうですよね、いざとなるとうぉーっとなるもんですよね!!
それを頭に入れておきます!
いいお産にできるように踏まえて頑張りたいと思います‼️
コメントありがとうございます🎵
出産がんばります!!!- 7月25日

さおママ👶✨
私は40時間かかってもう理性を失い叫び暴れながらの出産でした😭💦
呼吸は大きく吸って長ーく細ーく吐くといいみたいですがもう痛すぎてできませんでした😂笑笑
-
ひな
大変だったんですね…呼吸が大事なんですね!頑張ります!!
痛い中でも頑張ってみようと思います!!
コメントありがとうございます🎵- 7月25日

malomalo
私も切迫早産で2ヶ月半入院していました。
入院が退屈になってしまったので出産が待ちどうしくてしょうがなかったです!!!
入院中は毎日いろんな助産師さんとお話していましたが、声を殺して我慢するより声を出せば自然と息が吸えるから出した方がいいよ!と言われました!!
とにかくお腹の赤ちゃんに酸素を送るために息を吸うこと!と言われました!たくさん息を吐けば嫌でも息を吸うからとにかく長く息を吐きたくさん息を吸うと赤ちゃんに酸素が送れるそうですよ!!
私は痛くて過呼吸のようになってしまったので結局酸素マスクで呼吸を助けてもらいました(笑)
-
ひな
我慢するより声を出した方がいいんですね!長くはくことを意識してみたいと思いますー!コメントありがとうございます🎵
- 7月25日
ひな
そうだったんですね!
正産期に入ったらすぐにでもって思ってますがやっぱり不安になりますね‼️
出来る限り深呼吸して望みたいと思います🎵コメントありがとうございます!
はせっち
叫ぶ方が多いそうですが、あまりよくないそうなんで、深呼吸頑張ってください☺︎
ひな
叫ばないように、頑張ります!!