
皆さんの意見を教えてください☺️💡へなちょこな性格なので、キツイ言葉な…
皆さんの意見を教えてください☺️💡
へなちょこな性格なので、キツイ言葉などの
お返事はごめんなさい😭❗️
今、主人が1年間の単身赴任中です!
会社の方針で家族はついて行けません😭
息子と2人で過ごしてます💓
夫婦仲はとても良いです🍀!
私たちは3年前に結婚式を挙げました💒
そして今、自分達の結婚式には呼んでない
主人の友達から招待状が届きました😲❗️
高校の友達みたいなのですが、付き合ってから
7年ですが1度も主人の口から、
名前を聞いたことないほどの友達です🤔
みんなさんなら行ってきな〜って言いますか😲?
現在、二重生活な為、給料だけじゃ
賄えず貯金を切り崩しています😭
来年にはマイホームが建つ予定なので、
お金的には良いよ〜と言いにくいです(笑)
- ゆっぴ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

Saa
旦那さんがどうしても行きたいって言うなら、ok出すと思います🙂

yuki
主人の判断に任せます。
私の知り合いじゃないので、行くも行かないも意見言う立場じゃないかな…
と感じるので(;o;)
もしかしたら、何かしらの付き合いがあるかもしれませんし。
ただ、行くならば貯金切り崩して出す事を改めてしっかり伝えます!
-
ゆっぴ
お返事ありがとうございます☺️
そうですよね🤔
主人の全てを知っているわけじゃないですもんね😊❗️
しっかりお金の事は伝えようと思います🙆♀️!
貴重なご意見ありがとうございます😊- 7月25日

ちょこ
旦那さんは行きたがってるんですか?🤔
私が旦那さんの立場で仲良くない人なら行かないです💦単身赴任で遠い所から行くなら交通費宿泊費などもかかるだろうし(>_<)よほど行きたがってるなら行ってきなって言うかもですが...
-
ゆっぴ
お返事ありがとうございます☺️
実は読んでない方の結婚式が2件お誘いありまして😫💦
2件か、、というところで話し合っているところなんですが、主人もどうしようね〜🤔って考えてるぐらいです😂
一番最初に呼ばれている結婚式は秋なのですが、ちょうど単身赴任を終えて帰ってきた始めの休日で😳
交通費は大丈夫なのですが、給料は激安のままです😫- 7月25日

おゆき
私なら行くかどうかは招待された本人に任せます🙋
知らないだけで、SNSで繋がってたとか実は年に2、3回飲みに行く仲だったりするかもしれませんし。
経済的なことも気にはなりますが、お祝いごとだしお金のことで渋ることはしたくないなーと思う方なので。
旦那さんが行きたいと言うなら、私なら快く送り出します😊
-
ゆっぴ
お返事ありがとうございます😊
主人もどうしようねー😗
ぐらいの反応で😂笑 飲み会は誰と行くよ〜と必ず言ってくれる人なのでないかもですが、SNS😲‼️
たしかにそうですね😊💓
今は直接会わなくても繋がれる時代
ですもんね☺️✨✨
とりあえず主人が行きたいのか
そうでもないのか聞いてみます😄🍀
ありがとうございます☺️!!- 7月25日

m.
全く同じ状況すぎてびっくりしてます……笑
うちは結婚してからずっと単身赴任で、転勤が1ヶ月であったり1年だったりと不規則で明日転勤!とかもあるのでついていけずで息子2人と生活してます🙂
そしてうちも来年に家、建てます!
そしてそしてこの前旦那宛に結婚式の招待状届いてました😳
私は全く知らない人です
行ってきていいよって言いましたよ👍
普段から無駄遣いなども一切せず寝る間も惜しんで働いてくれて、少しでも給料多かったら隠さずに文句も言わず多めに生活費として渡してくれ(たとえ5000円だろうと)、臨時収入なんかも全額かならず家に入れてくれてるので、結婚式や飲み会送別会などは快く行っていいよと言うようにしてます🙂
育休中なのもあってもちろん家計は苦しいです……😂
でも旦那にも息抜き必要かなぁと思ってそういうのに行くな!とは言ったことないです👍
-
ゆっぴ
わぁー🤣💓
同じ状況の方がいてくださって
とっても心強いです😆🍀
そしてお子さんもお2人❤️
先輩ママさんですね😆💓
余談ですが私も2人目欲しい〜☺️💓
ステキな旦那さんですね😭🍀
なんて家族思いの旦那さんなんでしょう😭💓💓💓ほっこりしました❤️
mmmさんのお話を聞いて、うちも仕事は忙しくなく定時ですが(笑)給料は全額私に渡してくれて、少ないお小遣いで頑張ってくれています😭💓
やっぱり息抜きも大事だし、オッケー出そうかな🤔と思った矢先、主人から実は結婚式2件ある!と言われ(笑)
2件目の友達はそこまで仲良くないって言ってるので、2件目はお断りしてもらおうかと😂❗️
うちも飲み会などはダメと言ったことないのに、結婚式となるとお金が結構飛ぶので考えちゃいました🤣❗️- 7月25日
-
m.
同じ状況すぎてほんとびっくりしました😂
子供2人を完全に1人でとなると大変ですが、可愛い可愛い息子たちを独占できるので頑張れてます💪
お兄ちゃんがだいぶしっかりしてきたのですごく楽になりましたよ☺️❤️
3歳差でちょうどよかったです!
嘘がつけない性格なのと、自分で言うのもなんですがひくほど嫁LOVEな人で飲み会いって居酒屋のお姉ちゃんとちょっとだけお話しちゃった😭ってわざわざ報告してくるよーな人で、
会社の事務のおばちゃんともなるべく話さないから!とか言い出したので、そこは普通に会話して🙄🤚って言ったとこです笑
結婚式2連続は正直しんどいですね😭
2連続なら私もさすがに1個にしてって言っちゃうかもです……😂
御祝儀1万円という訳にもいかないでしょうし……- 7月25日
-
ゆっぴ
周りに旦那が単身赴任っていう人がいないので嬉しいです😆💓
1人でも大変だと思うのに2人だなんて凄いです😭💓!
スーパーママですね😍❗️
なるほど😆💓私は2歳差か3歳差になると思うんですが、上がしっかりすると良いですよね😊🍀
愛されてるんですねー😫💓❤️
でもそれはmmmさんが旦那様の事を思いやっているからですね、きっと☺️💓💓💓素敵😭🍀
10月11月と2連ちゃん😭😭
そして来年6月には夫婦別々に結婚式のお呼ばれ、、、➕義兄弟の結婚式が2件あるかも、、、😭😭😭😭😭
辛い!辛すぎます!笑- 7月25日

ぷぷぷ
招待状届く前に連絡来てると思うのですがその時に教えてくれなかったのですか?
結婚式に友達呼ぶ時って先に来てくれる⁇っていつも確認もらうのでその時に行ける行けないは返事します‼︎
断るならその時だったと思うので、もう招待状きてしまってるならよっぽどの理由がない限り断るのは失礼だと思います😣💦
旦那さんに何も連絡なくいきなり招待状送って来たなら家庭の事情もあるので断ったりも選択肢にはなるかと思います😊
-
ゆっぴ
コメントありがとうございます☺️
私もそれを思い主人に聞いたら、グループラインで連絡来て、招待状送ったからー‼️の事後報告だったようです🤔
主人はあまりまめなタイプではなく、連絡も疎かにしがちなので、その連絡にはまだ返事返してなーい💦との事でした☺️❗️でも仲良いとの事なので行ってきな〜って言いました😋
話を聞くともう一件結婚式の話が出てるとのことで、その友達はたいして仲良くないって言ってるので、そっちは申し訳ないけど断ってもらうことにします☺️❗️
ご意見ありがとうございました🍀- 7月26日
ゆっぴ
お返事ありがとうございます😊!
そうですよね☺️私も主人がどうしてもって言うならオッケーしようと思います😊🍀
ありがとうございます😄