※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボスとボスベイビー❤︎
家族・旦那

旦那さんが3交代のお仕事されてる方いたらおはなししましょう😭💓子供は静…

旦那さんが3交代のお仕事されてる方いたらおはなししましょう😭💓

子供は静かにできないし、寝る時間も決まってるけど、パパは仕事23時のときは夕方寝ているので、子供達うるさかったり、寝てるところに寝る時間だから入ってって寝かせたりすると、よく眠れないみたいで。。

でも、アパートで2部屋しかないし、
しかたないですよね😔💦?


それでイライラされても、、って思うのですが。。

さっきは、睡眠邪魔されて怒ったのか、壁めっちゃ蹴ってて、物にすぐ当たるなよ。。って呆れています。

コメント

あや

小さいお子さまだし仕方ないですね
仕方ないですけど眠たいと仕事きついですよね(T-T)

  • ボスとボスベイビー❤︎

    ボスとボスベイビー❤︎

    そうなんですよ〜😔
    子供に静かにしなさいってゆーのも可愛そうだなーって思うし、やることもあるから子供につきっきりってゆーのも出来ないし、パパも寝かせてあげたいし、、どーしたらいいのかと😔

    • 7月25日
みさと

私の知り合いの人は
夜勤の時は耳栓して寝てるって
言ってましたよ~😄💦

私も出産したら
夜勤の旦那さんの
睡眠と自分たちとどうなるのか
心配です😅

  • ボスとボスベイビー❤︎

    ボスとボスベイビー❤︎

    耳栓やっぱりするんですね😳💓笑
    わたしの旦那も耳栓ネットで頼んで何個もあります。笑

    夜勤大変ですよね😔
    なんか気使っちゃって疲れるときありす😔💦

    • 7月25日
MEE

私の旦那も三交代ですが、どこでも寝れる人なので本当助かってます!!
小さなお子様だとなかなか生活音のコントロールって難しいですよね。。😮

物に当たる前に耳栓などして自分で工夫してほしいですね!
物に当たる体力あるなら、快眠できるように考える方がいいかと思いますけどね😰

  • ボスとボスベイビー❤︎

    ボスとボスベイビー❤︎

    耳栓何個か持ってて、してるみたいなんですけど、下の子の泣き声響くみたいで。😭😭

    わたしの旦那はすぐ起きてしまう人なので、どこでも寝れる旦那様うらやましいです🤦‍♂️💓

    • 7月28日