※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週で切迫流産の診断。自宅安静で大丈夫でしょうか?出血1度、鈍い痛みあり。お腹の張りは便秘のせいか不安。

こんにちは。
いま妊娠12週で22歳初めての妊娠です。

昨日の朝、出血があり病院に行ったら切迫流産と診断されました。
一週間自宅安静です。

まったく何も知識がないので色々調べたりはしていますが…。
自宅で安静にしていたら大丈夫な確率は高いでしょうか?
食事、トイレ以外はゴロゴロ寝たきりです。

出血は朝の1度だけで、下腹部に鈍い痛みが数回あった程度です。
すごく不安です。

あと、お腹の張りがイマイチよくわかりません(><)
便秘もひどいのでそのせいでしょうか…。







コメント

ミニちゃん

とにかく食事、トイレ以外は動かないようにするしかないと思います😢安静にしてるから大丈夫というわけではないみたいです。
わたしは切迫流産から切迫早産になって入院していました😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫流産から切迫早産にもなってしまうんですね…
    どうしたいいものか😞

    コメントありがとうございました。

    • 7月25日
日向

こんにちは、20代後半、初産婦、もうすぐ24週に入ります。

赤ちゃんが心配で不安もあると思いますが、医師から自宅安静を命じられたなら自宅でゆっくりされて下さい。
食事とトイレ以外は、無理して家事する必要無いです。誰かしてくれる人がいるのなら、その人に甘えちゃってやって貰って下さい。ゴロゴロして寝たきりでも大丈夫です。

下腹部の鋭い痛みは何分間続き、何分感覚か、だいたいわかりますか??


普段はちょっと柔らかくて、少し指で押したら固いもの=子宮がオヘソの下あたりにあります。


☆お腹の張り
→急に、お腹がキュウーってじわじわと固くなっていくのがわかり、石みたいな固さになりお腹の筋肉が引っ張られるのがわかり、痛みが続きます。
指で押してもおへそ周辺から恥骨当たりまでの正面全体がカチカチになり動く事がつらいほどの激痛です。…が、横になって安静にしたら、じわーっと解放され、痛みも固さもなくなります。


☆便秘やガス詰まりのかたさ
→恥骨の上あたりが横腹も含めて1面だけゴロゴロと凹凸のあるかたいものです。3日以上出てなくて詰まってたら、痛みも固さも出てきます。感覚としては、腰あたりがずーんと重い感じです。
便秘対策をして下さい。
・・・・・・・
・・・・・・・
〇〇便秘対策〇〇

・起床時と就寝前に白湯をコップ1杯、少しずつ飲む。
・調味料をヘルシーに変更、油はハーフのものを。
・腸に良い食材や飲物に変える。お茶も。水分は食事以外で1.5~2ℓ1日目標。
・食べる時間を固定するか、時間に合わせて腹八分目に留める。
・食事は、メイン1、副菜2、汁物1、ご飯…で毎回揃える。肉系より野菜系。和食系。
・シャワーではなく入浴する。浴中やトイレ時に腸のマッサージをする。
・ガス抜きのポーズをする。(ねじり、猫の伸び、、等。…伸びすぎると子宮収縮するので注意が必要。)
・腹式呼吸をする。
・何も考えない携帯もいじらないリラックスする時間を確保する。
・浴後にストレッチかマッサージを誰か(旦那さんとか)と一緒にする時間を作る。マッサージは、相手にやって貰う。
・病院で下剤(※酸化マグネシウムの方が体に優しいです。)処方して貰う。


お大事になさってください。
出血や腹痛がが1日に2~3回続いたり、どちらかが2~3日続くようなら、かかりつけの産科に電話で相談されて受診が必要なら、受診する事をオススメします。

  • 日向

    日向

    追記です。
    切迫で、自宅静養が命じられてる時は、マッサージやストレッチはやめといた方が良いです。
    便秘のツボは、手にもあるので、そこを軽く押すとかで留めて下さい💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに詳しくありがとうございます!
    旦那に家事はお願いしています。

    ツーンと2秒間くらい下腹部の痛みが三回続いて、横になるとなくなります。

    そんなに固くなるんですね…。
    お腹がよく満腹感がすごくて立っているのが辛いです。
    元からお腹が出ていたこともありますが💦笑

    便秘がほんとにひどいのでぜひ試してみます!!


    ありがとうございます。

    • 7月25日
  • 日向

    日向

    グッドアンサーありがとうございます!(^ω^)
    立ってるのもしんどいなら横になってた方が良いです💦
    旦那さんの手抜きの家事も出来るだけ許してあげてください。今は、りんごさんの身体と赤ちゃんが大事です。


    それなら、お腹の張りですね!
    満腹感があるのは良いことです。でも、3日以上便やガスが出ないと胎児も危ないので注意が必要です。

    ママの身体が動いていないリラックスしている時に、赤ちゃんは栄養を摂取するので、今休んでるのは、赤ちゃんの為でもあり自分(母体)に休む時間が必要とプラスに考えるようにして下さい´ω`)ノ

    是非、ご参考に☆
    ちょっとでも良くなりますように!

    あとは、あまり神経質になって考えすぎないようにする事は大事です。不安や感情は、赤ちゃんに全部共有されます。ママのストレスや不安が赤ちゃんのストレスになります。
    私も不安な時いっぱいあります。胎嚢確認してから心拍確認までの1週間もつらかったです。でも、りんごさんはそれ以上にもっとつらいと思います。

    毎日お腹に手を当てて、穏やかな口調で、赤ちゃんに語りかけて下さい。心の中で念じてください。旦那さんからも協力して貰って、毎朝晩に旦那さんからも赤ちゃんに挨拶して貰って下さい。(実際は、妊娠6ヶ月頃でママの声だけがようやく聞こえてくるようですが、パパの声もママの感情からしっかり伝わると思います。)
    「私の赤ちゃん、今日も頑張って生きてくれて、ありがとう。」「これから、いっぱい成長して頑張って生きてね。」「こんなママだけど、赤ちゃんがママのもとに来てくれてほんとに嬉しいよ。」「早く会いたいね。大きくなって、ママも頑張るから、赤ちゃんも一緒に乗り越えていこうね。」「ママとパパは、赤ちゃんが出てくるのを心待ちにしてるよ!楽しみだよ!」と。
    その思いは、ほかの誰でもなく、りんごさんのお腹の中にいる赤ちゃんにしっかり伝わると思います。


    私も、祈ってました。今では、お腹の張りはまだあるものの、胎動が激しすぎて夜に目が覚めて寝付けないほどです。もうすぐ24週目です。

    りんごさんの赤ちゃんも、しっかり育って、無事に元気な赤ちゃんを産めますように、願っています( ー`дー´)!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたありがとうございます!

    正直、私より旦那のほうが家事得意なんです💦笑
    なので安心ではあります!

    本当にありがとうございます!
    来週の病院までは不安ですが
    ストレスにならないように明るいこと考えます。

    声がけしてみます♩

    日向さんも 無事にご出産できること祈ってます😊

    • 7月25日
re.mama

絶対大丈夫ってのは誰も言えないとは思いますが
私も息子と娘両方
妊娠時に初期で切迫流産診断で
自宅で寝たきり安静生活してました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おふたりとも切迫流産で、でも無事にご出産されたんですね!!
    少し希望は見えましたが、どうなるかわからないですよね…
    安静にします。

    コメントありがとうございました。

    • 7月25日
ゆずmama

私は切迫早産と言われて、ほとんど寝たきりで過ごしていました。
必要最低限の事しかやらずに、なるべく動かないようにしていた方がいいですよ。
そうしないと入院になり、ずっと点滴をされるはめに…😣
お腹の張りは最初はわからないと思いますが、少し力をいれた後に痛いと感じたりすればそれは張ってる証拠です。
予定日まで安静にしていて、元気な赤ちゃんが生まれますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず一週間は自分安静とのことでほとんど寝ています。
    一週間後にもし仕事復帰とかになったらまた不安が増えますが…😣
    お腹の張り、確認してみます。
    ありがとうございます!

    コメントありがとうございます。

    • 7月25日
るんた

私は4か月のとき仕事中に急に出血が出始め、急遽病院へ向かいましたがその際も血は止まらず本当に怖かったです。

2週間の自宅安静を指示されトイレ、ご飯以外は私も布団でゴロゴロでした。
暇で切迫流産について調べて余計怖くなっていました。

大丈夫とは言えませんがお腹の子の為にりんごさんができるのはとにかく安静にしていることです🙇
ひどい痛みなどがない限り病院へも動かない方がいいと思います!

とにかく家事なども一切せずゆっくり休んでください😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫流産について調べると余計に不安と恐怖になります💦

    安静第一に過ごします。

    ありがとうございます。

    • 7月25日