
コメント

KKK1212
連れて行くのは無理なんですか?

みんみん
ここは旦那さんに頑張ってもらいましょう!!
ママの姿が見えるとだめなんですよねー。
いなければいないで
赤ちゃんも頭いいので諦めますよ。
結婚式なんて半日で終わりますからね!!
-
Anzu
私が違う部屋にいって姿を消して練習してたんですけど、えげつない泣き声で置いていくのが、心苦しくて😭
ミルクも飲まないのに置いていって大丈夫なものでしょうか…- 7月25日

退会ユーザー
式場がホテルなら旦那さんについてきてもらって、ロビーで待ってもらうのはどうですか?
それなら離れる時間が最低限で、途中の授乳もできると思います😎
-
Anzu
家が滋賀なのですが、
披露宴の会場自体が大阪で遠くて、
そこに行くのもだし、
2.3時間の披露宴を待つのは嫌って言われました(笑)- 7月25日

さぐ
私の結婚式の時に友達が産後2ヶ月くらいで参加してくれました。
その時子供も一緒にどうぞといったんですがその子は自分がゆっくりしたいからと旦那さんがお子さんの面倒を見て車でドライブしたりロビーに連れてきて授乳したりしてました。
もしお願いできるようなら、控え室にベビーベッド設置してもらうのはどうでしょう?
私は使わなくてもと思いベビーベッド用意しておきました。
そしたら授乳して寝ちゃった赤ちゃん寝かしていましたよ。
-
Anzu
友達にも迷惑がかかるかなあと思い、連れていっていいのか聞くのもどうしようかと思ってますが、聞いてみます…!
旦那は滋賀から大阪でまで行かないといけないので、ついてくるの嫌だそうです笑- 7月25日

ると
来月だったら、旦那さんが休みの日に半日留守にして練習するとかですかね💦何回もやってればそのうち慣れるかもです😵保育園とかも最初は泣くけどだんだん慣れますし…
間に合うか微妙ですが😥💦
で、だめだったら欠席か、会場の駐車場で待っててもらうかですかね(´・ω・`)
-
Anzu
泣き声きいてたら心苦しくて…保育園は一歳になるときに入れようと思ってますがその時も苦戦しそうですね…
- 7月25日
-
ると
身内に保育士いますが、保育園は慣れてる保育士さんばかりなので泣いてても置いていってしまえば案外大丈夫みたいですよー!😁
ただ今回は慣れてない旦那さんなので…心配ですね💦- 7月25日
-
Anzu
そうなんですね!それなら安心ですね!
そうなんです、旦那に預けるのとても不安です😭- 7月25日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私なら結婚式に行きません😗
-
Anzu
やっぱり行かないですか?子供置いて行くの可哀想ですよね😭
- 7月25日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
可哀想というか、哺乳瓶嫌いで旦那さんだと手に負えないくらい泣く お子さんに、Anzuさんが居なくて誰が どうやって授乳をさせるのか?って思いました。- 7月25日
-
Anzu
そうですよね〜泣きすぎて疲れて寝たり、諦めて哺乳瓶飲むようになるのかな?と思ったのですが、そういうわけにも行かないんでしょうね(*_*)
- 7月25日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
なかなか思うようにならないのが子どもです💧- 7月25日

まーぬ
姉の子供(1歳)を預かった時
姉以外だとガン泣きで預かるの嫌でしたが預かりました!
2時間泣きっぱなしで辛かったけど疲れて寝てくれました!そのあとは私しかいないことを悟ってくれたのか
泣かないでアンパンなど見て帰りを待ちましたよー
-
Anzu
1歳ならまだ理解もできそうですが、3ヶ月で母乳しか飲まない状態で、我慢ってできるものかと不安です(*_*)
- 7月25日

よぽ
私なら行きません💦
3ヶ月?4ヶ月だと離乳食もまだですし、哺乳瓶拒否なら例え父親でも預けるのは難しいかなぁと思います😓
-
Anzu
そうですよね(*_*)悲しいけど断念しようかな(*_*)
- 7月25日
-
よぽ
私も8ヶ月の時に実母に預けて結婚式行きましたが、人見知りでずっと泣き続け、飲まず食わずだったと聞いて行かなければよかったと思いました😓
- 7月25日
-
Anzu
そうなんですね…それ聞いたらやっぱり行けないです😭
- 7月25日
Anzu
その友人に相談しても赤ちゃん連れておいでとはならないし、泣くと迷惑になるので無理だと思います😭
KKK1212
連れておいでってならないんですか!笑
Anzuさん以外で大丈夫な人はいないんですか?実母や義母…
結婚式、せっかくなら参加したほうがいいと思いますけど、泣いても迷惑って思う人そんなにいないんじゃないですかね?赤ちゃんですし…
連れてっちゃったほうが、他の人も赤ちゃんの相手してくれそうですけどね!
Anzu
夫が無理なのでおばあちゃんたちも無理だと思います😭
めっちゃ参加したいんですけど、友人から連れておいでって言われない限りこちらからは連れていっていい?とは聞けません…断りにくいだろうし😭
KKK1212
私だったら事情話して連れて行ってもいいか聞いちゃいますね〜。
それか、旦那さんに近くまできててもらい待機してもらうか…
Anzu
聞いたほうがいいですかね(*_*)
旦那は遠いし付いてくるの嫌だそうです笑
KKK1212
聞いちゃってもいいと思いますよ!まぁ、たしかにダメとは言わないと思いますが、連れて行ったほうがママも赤ちゃんも安心だし☺️
乳腺炎になるのもこわいですよ!
Anzu
そうですよね、聞いてみちゃいます(*_*)ありがとうございます!