
新生児が母乳とミルクを飲まず、体重増加が心配。どうすればよいか悩んでいます。同じ経験の方、助言をお願いします。
生後10日の新生児を混合で育ててるんですが母乳の後寝てしまってミルクをほとんど飲みません😭おとつい病院で体重が増えてないと言われて授乳指導を受けたんですが、オッパイのあとミルク60くらい飲めればって言われて全く飲めていません…😭飲まない時もあれば、頑張って5〜20飲む時もあります。母乳だけでは足りてないだろうし、どうすれば😭しっかり飲めるようになるまで待つしかないのでしょうか…入院中に助産師さんからこの子は根気がいると言われてます。。
同じような方いますか?😭
- えみり(6歳)

ぷにぷにぷにお
母乳の時間減らしても飲みませんか😂?

はじめてのママリ🔰
私の子も、哺乳時の休憩多めでよく寝ちゃってました笑
うちは、おっぱいを飲むのが下手くそで疲れやすかったので
眠そうな時は、搾乳して母乳も哺乳瓶で飲ませてました!
おっぱいから飲むより楽に飲めるみたいで、飲みきることもありましたよ!
搾乳に抵抗があれば、おっぱいを咥えさせる時間を短くしてみたらいかがでしょう😊
まだ10日ですし、これから力が付いてどんどん飲めるようになりますよ🌼

退会ユーザー
同じ感じです!
赤ちゃん疲れちゃうんで片方5分ずつあげてミルクあげるように言われてました!😄無理やり起こして飲ませてます🐮🍼💓
コメント