※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1ヶ月の娘が目に爪でぶつかり、湿疹や赤みが出ています。病院へ連れて行くべきでしょうか?

今生後1ヶ月の娘を抱っこしようとしたら
目の辺りに爪がものすごいいきおいでぶつかってしまいました。

ちょっと泣いただけで
そのあとおっぱいのんで今寝ています。

目に入ったかは分からないのですが周りに傷っぽいのもあったのですが湿疹がひどく顔がいたるところ赤くて爪のあとかはわかりません。

目を見ても傷がついてるような感じもないです。

この場合って目の外だったんでしょうか?

病院に連れでったほうがいいですか?

コメント

りす@睡眠不足

うちの子は自分で目の辺り引っ掻いてしょっちゅう傷作ってますが、ケロッとしてるので連れてってないし、検診でもとくに問題無いと言われました。
生後1ヶ月だと湿疹ひどい頃だし心配ですよね…(゚´ω`゚)
でも、元気そうなら様子見で大丈夫だと思います(*'ω'*)
何より、赤ちゃんの回復力はハンパないです!朝できた傷が、夜なくなっていることもありましたよ!

にゃごご

私も同じ頃、やってしまいました。
本人もけろっとしてるし、肉眼では傷も確認できなかったので病院に行かなくても良いかなと思っていたのですが、結局気になって夜もぐっすり眠れなかったので次の日眼科に行きました。

結果、なんともなくて安心しました。
いろいろな光を当てて傷を探してくれたので、ほっとしました。
ただ、麻酔の点眼をされたとはいえ器具でまぶたを無理矢理開けられていた光景には泣きそうになってしまいました😭

あまり気にならないようであれば病院に行かなくても良いと思いますが、モヤモヤしてしまうようなら受診したほうが安心だと思います!