
コメント

ここ
1日無理やり子供の世話させてみるのがいいんではないでしょうか??

たも
家事も育児もお願いしてどんどんやってもらいましょう。
万が一、misakiさんが寝込んだり入院したりしたらどうするんですか?
最初から預けるのが不安なら見てるところでオムツ替えとか、洗濯物干してくるからその間抱っこしててとかからはじめて少しずつ意識を変えないと…
9ヶ月でそれはちょっと意識低すぎかなと思います。
生まれたばっかりでならまだ仕方ないのかな?とも思いますが…
パパって呼ばれるまでに少しでもできることを増やしておいてパパって言えるようになったらパパにやってもらおうか〜とか言って子どもからパパ〜!と駆け寄らせてあげたらいいと思います。
何が危なくて何に気をつけないといけないかとかも細かく注意して教えこまないと男の人は気づかない人多いですよね😅
-
misaki
俺には無理、仕事があるから、親にやってもらう、だそうです。
私がみている間にやってもらうことから始めたいと思います。
正直、なんで私がこんなお膳立て?しないとできないのかと絶望ですが、そうしないといつまでもやらないですよね…
注意しても教えても、これぐらい大丈夫だから。細かすぎ、ど言われます。
きっと育児の大変さなんて一生わからないのかなぁ- 7月25日
-
たも
分かります…
それくらい自分でやってよ。調べてよ。ってこと多すぎです。
うちの主人は私の発言を軽視するんで、お医者さんの言葉とか市の助産師さんにこうしてって言われたとか言って守らせてます。
危険なこととかわかった上で細かいことは言わないで見守るならまだいいと思いますけど勉強したわけでもないのに大丈夫だからとは言って欲しくないですね💦- 7月25日

もちこ
変わりません!
経験談ですが3時間とかから
預けてみましたが家の中が
グチャグチャになり
息子に青タンできてても
どうしてこうなった?
って聞きましたが見てないから
分からない。と言われ
呆れてゆくゆく先捨てました😅笑
-
misaki
離婚、ということですか?
私もうっすら離婚の文字が頭をよぎりますが、色々考えて踏みとどまってます、、- 7月25日
-
もちこ
そもそも夫が宇宙人笑で話が通じず
夫婦の会話すらできてなかったので
離婚しました!
うちは抱っこすら怖くてできない
というしょぼさでしたから笑
misakiさんは結構時間にシビアで
完璧主義タイプじゃないですか?
旦那様にやらせたらこうなるから
いちいち毎回言うのが時間の無駄
労力の無駄。自分でやった方が早いし
ちゃんとできるし。みたいな。- 7月25日

二児のかぁちゃん
私は最近まで何にも変わらなかったので、離婚届を見せて
一緒に育児していく気がないんだったら、教育費貰って別に住んだほうがいいと思うんだけどって脅しました。
そしたらやるようにもなったし子供に関心を持つようになりました!
-
misaki
愛情がある旦那様で羨ましいです。
そんなことしたら、
離婚しよってなります…- 7月25日

ママリ
うちの旦那は、元々 子ども嫌いで💦
赤ちゃんの時の娘もそんな可愛いがらず.....でしたが、歩いて話すようなってきたら可愛い可愛い言って構ってます.....
-
misaki
やっぱり歩いたり話すと可愛いと思ってくれるんですかね…
- 7月25日

退会ユーザー
うちも最初から2人目うんだあとまで、ずっとそんな感じでした。
仕事が終わり、翌日休みなら飲みに行って次の日の昼や夕方まで帰ってきませんし、パチンコ麻雀キャバクラ釣りゴルフ…好き放題でした。何度も喧嘩したし、私の不満もぶつけたけど、俺が働かなければお前らは野垂れ死にだとか、文句があるなら俺と同じように稼いでみろ、などと言われて我慢していました。それなら働きに出るから主婦やれよと言い返した事もありますが、男の俺ができるわけないだろう、お前が働くなら子供たちはお前の親か俺の親に預けて俺は遊んで待ってる。などと言われて本当に離婚を考えていました。
でも子供に対しては、家にいるあいだは必ずお風呂にも入れるし、たまには遊びにも出かけるし…なにより子供がパパ大好きだったので我慢していました。
ですが、しばらくして不倫が発覚し。
わたしはこれで文句言われず親権もとれて離婚できる!!と思い、自ら尾行して写真とったり証拠集めしました。
そして離婚届に私のサイン済みのものを渡しました。
ら、目の前でビリビリにやぶかれ、最初は不倫もしらばっくれていましたが証拠つきつけると泣き叫び謝ってきました。それでも許せないと言うと、子供たちもいるのに、離婚はいやだ!たとえ仮面夫婦でも構わない、熟年離婚になってもかまわないから!!と泣かれてしまい…許してしまいました^^;
それからは別人のように、きっぱり変わりました。
翌月には3人目ができ、あれよあれよで今5人目妊娠中です…笑
あれ以来、主婦を馬鹿にすることもなくなり、1人だけ遊び呆けることもなくなり、子供との時間も大切に、そして私のこともちゃんと大事にしてくれるようになりました。
GPSというか俗に言うストーカーアプリなるものでひそかに監視してますけど、問題ありません。確かに最初はこちらも暴言の数々を思い出しては腹が立ち、落ち込み、不倫も忘れようとしても度々思い出してしまったりとありましたが、私も育児ばかりで旦那を大事にしていなかったなと思って、離婚事件のあとは旦那ファーストを心がけています。
あの時は辛かったけど、今はあの時ダメにならなくて良かったと思っています。
考え方を変えてもらうってなかなか難しいんですけど、でもそれができたら子供にとっても自分にとっても、この上ない良い形になれると思います。
なんか話が脱線したかも…長々すみません💦こんな旦那でも変わることあるんです!っていう…^^;
-
misaki
すごく貴重なお話、ありがとうございます…!
人ってこんなにも変われるんですね😭✨
私も、旦那ファーストできてませんでした。
これを機に心がけてみたいと思います!- 7月25日
misaki
それができたらいいんですけど、子供放置で寝る、誤飲しても気づかないなどそういうレベルなので
娘に何かあったらとできません…
ここ
だとしたら苦労は旦那さん分からないかもしれないですねw勝手に育ってくれるものっていう感覚になってしまうので難しいと思います🌀
misaki
そうですね…難しいですよね