

ろぽ
うちも出かけないと寝ない時期ありました。
その頃、バスタオルを体にふわっとかけて遊ぶのが好きで、眠くなくても寝っ転がって、ふわって言いながら掛けて遊んでました。たまたま遊んでてそのまま寝てしまったことがあって、それ以来、眠そうな時に「ふわってして遊ぼうか」って声かけすると、自分で寝っ転がるようになって、何度かタオル掛けてると寝ちゃうようになりました。
「お昼寝」「ねんね」って言葉だと嫌がるけど、「ふわっ」だと食いつきます。
ろぽ
うちも出かけないと寝ない時期ありました。
その頃、バスタオルを体にふわっとかけて遊ぶのが好きで、眠くなくても寝っ転がって、ふわって言いながら掛けて遊んでました。たまたま遊んでてそのまま寝てしまったことがあって、それ以来、眠そうな時に「ふわってして遊ぼうか」って声かけすると、自分で寝っ転がるようになって、何度かタオル掛けてると寝ちゃうようになりました。
「お昼寝」「ねんね」って言葉だと嫌がるけど、「ふわっ」だと食いつきます。
「寝かしつけ」に関する質問
授乳後の寝かしつけについて 生後20日の赤ちゃんを育てています。 入院時は 「授乳→ゲップ→すぐにコット」 で寝てくれてました。 退院後自宅では、 「授乳→ゲップ→授乳クッションで寝る→ベッドに移す」で、寝てくれて…
2人以上子どもがいるママさん、上の子をどのように優先していますか?😭 先日2人目を出産し2児のママデビューしました! 上の子は1歳9ヶ月です。 赤ちゃんに触れる人に必ず「あっこ!(抱っこ)」を要求していて、寂しい気…
昼夜問わず寝ない子は、どのように1日過ごしてますか? 生後2ヶ月の男の子がいます。 昼も夜も背中スイッチが敏感なのか、眠りが浅いのか ベッドに置いて短いと2.3分、長くても90分ほどで起きてしまいます。 1日トー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント