
妊娠中でつわりがあり、仕事で負担をかけてしまっていることに罪悪感を感じています。妊婦を雇ってくれる職場を探しています。
カテゴリーが違うかもしれませんが、相談があります。
私は以前にも書きましたが、エステ関係の仕事をしています。
スタッフがオーナー含めて3人です。
妊娠してつわりがあるのであまり動けなくてあと1人の方にかなり負担がかかってしまってる事に罪悪感を感じています。
仕事中はできるだけ自分の体調見ながら頑張っていますが、気を遣って動かないでいいよ〜とか言ってくれます。ありがたいのですが、申し訳ない気持ちがいっぱいで泣けてきます。
どーせなら辞めて違う仕事しようかとも思ったりもしています。
どこに行っても妊婦は迷惑かけるけど、1人に負担がかからないとこに行きたいのです。
でも、妊婦を雇ってくれるとこなんてあるのでしょか?
- チビ(9歳, 11歳)
コメント

momota2525
私も美容関係で仕事をしていました。
立ち仕事で、妊娠中体調が悪い時もあり、同じように他のスタッフに迷惑をかけながらも産休、育休に入らせてもらいました。
やはり、みんなに迷惑をかけるので辞めようかと店長に相談した時に、今は長く勤めてもらって私と他のスタッフの信頼関係があるから、私が具合悪い時もみんなが気を使ってくれているけど、辞めたら仕事なんてなかなか見つからないし、雇ってもらえるところをさがすのは難しい。新しい職場に行ったら、具合が悪いので休ませてくださいとも言えないし、それを受け入れてくれるスタッフがいるとも限らない。と言われました。
確かに〜と思いました。
仕事復帰をする時も、小さい子供なんてすぐに熱を出したりして休む事もあるだろうから、今の職場で甘えさせてもらえるなら、そうして頑張れる時に頑張る‼︎という方がいい気がします。
専業主婦になる予定なら別ですが´◡`
ただ、力仕事や立ち仕事がきつすぎる場合は考えた方がいいと思いますが。
他の職種と思って、テレアポなど私も考えた事ありますが、結構タバコ吸いながら電話してたりとかよく聞くのでそうゆう職場環境も調べてからの方がいいと思います‼︎
チビ
遅くなってすいません(^^;;
たしかに新しいところを探すのは難しそうですね(ノ_<)
新しいとこの環境を整ってるかも分からないし(^^;;
もう少し検討してみます!