![もやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辞められますよ。
ちなみに、返金はしなくて大丈夫です。
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も育児休暇中です!
ですがもやしさんと同じように旦那と相談して退職しようかなーと思っていたところです!
お答えにはなっていませんが思わずコメントしてしまいました💦
-
もやし
コメントありがとうござます!
同じ気持ちの方がいて
嬉しいです♡- 7月24日
-
ぱん
会社にはなんて言ってやめますか?
- 7月24日
-
もやし
なんてゆおか悩んでます。
のんのんさんは
どーですか?- 7月24日
-
ぱん
私も今悩み中なんですよ💦
残業もつきものだしノルマがある仕事なのでノルマも残業もない仕事したいなと思ってますが素直に言っていいものなのか、、、💦- 7月24日
-
もやし
残業はつらいですもんね。
うちは介護やってるんですけど
ちょっと両立ができるか不安で- 7月24日
-
ぱん
介護との両立は大変そうですね💦
- 7月24日
-
もやし
結構大変なんです。
- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
復帰前提での手当てですが、育休中に状況が変わって辞めることになってしまうのはもちろんあると思います😵
なので辞めると決めたのであれば早めに連絡した方がいいと思います💦
ただ育休もらって辞めた〜と言われますょ😭
わたしの会社の子がそぉでした💦
連絡も電話ではなく、少しでもいいので時間を作って直接会って辞める経緯などを話した方がいいかと思います😅
社会人ですし、バイトの子が辞めるのとは訳が違うので電話で済ませるのは失礼かと…💦
返金はないですょ😊
-
もやし
意見ありがとうござます😊
とりあえず電話して
会社に行くようにする予定です!- 7月24日
もやし
ありがとうござます!