
コメント

退会ユーザー
すぐは出なかったです!出るまでに半日かかりましたし、出ても数日は出しづらかったです💦

ぴーまま
出産お疲れ様でした✨
私は出たい感覚はあるものの出ず、それが3日続き、導尿したら1500も溜まっていました😱
そして、自力で出ない日が続き、入院延長を余儀なくされました😭
通常より2週間長い入院でしたが、必ず出るようになるから!と助産師さんに励まされ、7カ月経った今はあの頃が嘘だったかのように頻尿です💦
もし出ないようなら、ウォシュレット使うのもいいそうですよ!
あと、水分はたくさん摂って下さいね!
-
杏☺︎
ありがとうございます😃💓
そうだったんですね(>_<)💦入院が延長になったり大変でしたね(;_;)(;_;)
会陰切開はされました?私もおしっこ出したい感覚はあるものの、出せないのでさっき導尿してもらいました😭😭
ウォシュレット試してみます!😃
今ちょうど導尿でおしっこ濃くて、「水分とらなきゃだめだよ~」って助産師さんに注意されてきました(笑)
ご経験談とアドバイスとても参考になりました!ありがとうございます🤗♥️- 7月24日
-
ぴーまま
会陰切開はしなかったけど、少し傷ついてたらしく縫いました💦
私は導尿し過ぎで最近感染してしまい、1週間高熱が出ました😭
そうならないように早く出るように願ってます!!!
水分は産後は2リットルぐらい必要みたいなので、頑張って下さいね〜😭
赤ちゃんのお世話もしながら大変だと思いますが頑張って下さい✨
陰ながら応援してます📣- 7月24日
-
杏☺︎
そうだったんですね(>_<)💦
導尿で高熱って大変でしたね(;_;)(;_;)
産後2Lも水分必要なんですね😵私はもともとあんまり水分飲まなくて大丈夫な人なので、沢山水分とるのが結構苦痛なんですが...おしっこ出ない方がもっと大変ですもんね😨😨 頑張って水分とりたいと思います‼️‼️
心温かいコメントありがとうございます(*^^*)♥️赤ちゃんの抱っこから初めてのことだらけで、あたふたしてますが、頑張ります!😣- 7月25日

おっとっと
おめでとうございます❤そしてお疲れ様でした(*^_^*)
私は出産から丸1日ぐらい出るまでにかかりました…(笑)尿意も便意もなく診察の度聞かれるので辛かったです(笑)
-
杏☺︎
ありがとうございます😃💕
やっぱり出しづらくなりますよね😭😭このまま出なかったらどうしようと不安です😵💧 私も「出たら教えてください」って助産師さんに何度か言われていて.....(>_<)💦💦- 7月24日
-
おっとっと
とにかく水分とってトイレにいって力を入れてみました(笑)力の入れ方すらよく分からなかったですが…🤣
病院によるかもですが、最後の精算で導尿〇回〇円みたいに記載があってびっくりしました😵お金かかるならもっと頑張ったわ!!って思いましたね(笑)- 7月24日
-
杏☺︎
私も水分摂取と定期的にトイレにいくの頑張ります‼️本当に力の入れ方がよくわからない感じです...😵💧
導尿1回1回お金かかるんですね😮知らなかったです!!笑- 7月25日
-
おっとっと
産後ってあちこちバカになってますよね(笑)どんな痛みだったかこれが恐ろしいことに忘れていくんですよ…😂忘れないと次産めないですもんね、恐ろしくて(笑)
そうなんですよ!恐らく導尿お金取られてるはずなのでトイレ頑張ってくださいね😭😭- 7月25日
-
杏☺︎
おしっこ出ました‼️良かったぁぁぁ😭😭でも次は便秘問題です(>_<)💦笑
ほんと体のあちこちが悲鳴を挙げてます、、😨
私は妊娠中悪阻が酷かったんですが、それを出産後から既に忘れつつあります....!きっと今の大変さも忘れていくんでしょうね😁もともと2人くらい子どもは欲しいと思っていましたが、今は妊婦なんてもう勘弁🙏って感じなんですが、赤ちゃんかわいいからまた気持ちが変化していくのかなぁ...って思ったりしてます😁✨- 7月26日
-
おっとっと
ちょうど今ママリ開いたところです❤良かったですね❤
便秘私もなって、あまりに出ないので下剤出されて大事しました。そう、効きすぎて下痢問題🤣入院後半は下痢に苦しみました(笑)下剤の飲みすぎには十分気をつけてくださいね☺️笑- 7月26日
-
杏☺︎
ありがとうございます💓とりあえずほっとしました😆
そうだったんですね(>_<)💦私も今どれくらい薬増やそうか悩んでるところです!😵下痢になるのも辛いですよね。。ちょっと様子見ながら、がんばります(;_;)(;_;)!- 7月26日
-
おっとっと
私ラキソベロンっていう液体の下剤で、MAX10滴の薬で5滴でその日は出ず、翌日に8滴飲んで、退院の日まで下痢が続きました😂
効きやすい人と効きにくい人の差がかなりあるみたいですね💦少しずつ増やしてみてくださいね(❁´ω`❁)- 7月26日
-
杏☺︎
アドバイスありがとうございます(>_<)🙏ほんと下剤って量の調整が難しいですよね😭😭様子見ながら少しずつですね!!(>_<)
- 7月26日
-
おっとっと
無事に大の方も出ますように…(´;ω;`)怖いと思いますが再びトイレ通い頑張ってくださいね😭😭
- 7月26日

なっちゃん
おしっこの仕方が分からずに
困りました😱😱
助産師さんいわく、赤ちゃんが長い間骨盤付近に居ると
膀胱が圧迫されて
バカになるって言ってました!
おしっこが出らずに、子宮の戻りが悪かったです😱😱
時期によくなるといいですが
中々良くならないこともあるらしいですよ😢😢
-
杏☺︎
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね💦💦妊娠中あれだけ頻尿だったのに....😵💧
早く自力で出せるようにしたいです😭- 7月24日

退会ユーザー
わかります!私も無痛で麻酔を何度も追加したせいなのかお産の後なかなか出なかったです。会陰切開の傷も気になって恐怖心もありました。
そしてひどい便秘でした。
私はおしっこが出そうという感覚がなかなか戻らなくて、
トイレに間に合わなかった時がありました😱
少しずつ出てきて、水分を取っていたらこまめにトイレに行く事をお勧めします😊
-
杏☺︎
ご回答ありがとうございます☺️
私も麻酔をかなり追加したのと、会陰切開のところが痛いし気になって、なかなか...(>_<)💦💦
まずはおしっこですが、私もかなりの便秘になりそうです😵💧産後も産後で大変なんですね....(T_T)
アドバイスありがとうございます😃💕水分とって定期的にトイレ行ってみます(>_<)‼️- 7月25日

sia
私も出なくて出なくて、このままだと退院後自分でカテーテル入れてもらう事になるって言われて泣きました😭
正直頻回授乳より精神的にきました涙
退院前日の四日目にようやく自力で出せた時はほっとしてまた泣きました😭
-
杏☺︎
ご回答ありがとうございます☺️
えっっ自分で導尿とか辛すぎますよね😨💦💦そんなこと話があるなんて知りませんでした‼️(>_<)
ほたるさんは無事に出て良かったですね(;_;)(;_;)✨✨私も絶対退院後も導尿とか嫌なので頑張って水分とっておしっこ出せるように頑張ります😣- 7月25日

acah
出産してから、3 0分後におトイレ行きました。
看護婦さんにびっくりされました、
すっごい痛かったです笑
自力で行けなかったので車椅子で連れて行ってもらいました笑
おしっこじゃなくて血を出してるかのようなおトイレでした😂
-
杏☺︎
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱり最初のトイレって痛いんですね😭😭でも、産後30分でトイレってすごいですね✨笑 普段は頻尿っていうくらいトイレ近い私でも、トイレのことは全く頭になかったです😁- 7月25日

austin
横からすみません(;ω;)
私もこの秋出産予定でして
無痛分娩希望の者です🙄
背中の注射💉は耐えれましたか?
-
杏☺︎
無痛分娩予定なんですね✨
背中の注射、私もされるギリギリまで怖くてドキドキしていましたが、予想外に全然痛くなかったです!☺️もちろん多少の痛みはありますが、私としては下手くそな看護師さんに点滴刺される方がよっぽど痛いくらいでした...(>_<)笑 私以外で今入院中の無痛分娩した方も「痛くなかった~」って皆さん言ってましたよ😃🎶先生の腕にもよるかもしれないですが、私は無痛分娩にして良かったと思っています(*^^*)!
6さんも秋のご出産頑張ってくださいね✊- 7月25日
杏☺︎
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね💡助産師さんから「出たら教えてください」って何度か言われているので、水分とって頑張ってみるんですが、出せる気がしないです😵💧
退会ユーザー
なんか力の入れ方もわからなくなっちゃって出せないですよね💦
杏☺︎
そうなんですよね(>_<)💦
このまま出なかったらどうしようと焦っています😵💧