![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そばかす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そばかす
最近ようやく上の子のトイトレ完了しました!
わたしも早めにトイトレさせようとステップと補助便座を買い、友達にいろいろコツを聞こうと連絡したら
「まだ早い!三歳になってからの方が楽だよ!」といわれました💦その通りでした!
先週うちの子が「オムツはかなーい」と言い出して、いきなりパンツに…一回おもらししたけどその日以来自分で「トイレいく!」と言ってますw
それと、パンツにした次の日が三歳検診だったのですが、ほとんどの子がオムツでした(^^)
![夏色](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色
今はいい季節なので、家にいる間オムツだけで過ごして、おしっこの感覚を見てみてはどうですか⁇
感覚があいているようなら、それでタイミングとったらいいかなと思います😊✨
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、2歳前に補助便座買いましたが、使い出したのは、最近です😁
まぁ、私が妊娠したりで、息子も精神的に不安定になったので、出産が終わって落ち着いたら、トイレに誘おうかなぁと思ってました。
そしたら先週、トイレに行くと自分で行きましたが、今週は、まだトイレに行くとは、言ってません😅
日曜日にパンツとか買いに行ったから、プレッシャーかけちゃったかな😭と思ってます。
まぁ、徐々にですね😉
子どもがトイレに行くっていうのを待った方がいいみたいですよ❗
あまり、トイレは?と聞かない方がいいみたいです😁
親は焦りますが…。
コメント