
コメント

こじまま
男性不妊の原因は様々です。
うちの夫も不妊気味でした。
すぐに、ホルモンのお薬を処方されました。
夫の場合、ストレスが原因。
つまり、不明、ということでした。
ストレスを無くす事は出来ないけれど、軽減は可能です。
旅行で疲れを癒やしたりして、心のケアを夫婦でするのもいいかもしれないですね!

ぴぴ
うちは全然精子がいないっていうわけじゃなかったんですが、運動率が悪く、病院に通っていました!
うちの主人はそんな落ち込んだりはしてなかったです。
治す方法あるんだから!大丈夫だよ!くらいです😊
私からは、病院に行った時とか、妊活を気にしてくれた時なんかは、ありがとうって伝えてます☺️
-
たま
同じく無精子ではないので、夫も生活リズムを整えたり深酒しない、運動するなど心掛けてくれてます。
ありがとうとは伝えてますが、そういうことだけでも気持ちが楽になるといいなと思います😊- 7月24日

るん
我が家も男性不妊で手術したのでお気持ちよくわかります。
どれだけ自分が原因だったらよかったと思ったか😢
リセットのたびに落ち込むことすら旦那を責めてるような気がして出来ないし、たまさんも辛いですよね…。
うちの旦那も表にはそんなに出さなかったけど傷ついてたと思います。
手術には前向きでいてくれたので、手術して妊娠した人の話とかをして二人で前向きになれるように努めました!
気の利いた声かけは出来なかったですが😢
-
たま
そうなんです😭
リセットするたび、夫もショックなんだろうなぁと思うときついです💦
どうしたら妊娠できるんだろうか、と考えるのもやめました。
だからといって気にしないでねとか言うのも変な感じだし、あんまり気にさせないよう心掛けたいものですが…
手術ってどのようなものでしたか?- 7月24日
-
るん
そうですよね…。
リセットの伝え方も難しいですよね。
うちは精索静脈瘤だったので、静脈瘤を取り除く手術でした!
手術中と術後はかなり痛かったみたいです。
でも、もし子どもが出来たらお母さんだけじゃなくてお父さんもお腹を痛めて産んだんだよ!って言おうね!(笑)って言い合って乗り切りました😊- 7月24日
-
たま
手術して悪化する場合もあるとネットで見たのですが、医師からの説明ってどのような感じでしたか?
ほんと妊娠は奇跡です、、2人の努力の賜物です😭✨おめでとうございます㊗️- 7月24日
-
るん
悪化の可能性は説明受けなかったそうです😥
100%良くなるとも限らないけど8割くらいは良くなる、という感じだったと思います!
本当に本当に奇跡ですよね。
ありがとうございます😊
たまさんとご主人も、二人で乗り越えられますように!- 7月24日

りんご
こんにちは👋😃私の旦那さんも男性不妊です。運動率も悪い、量が少ないの状態でこれでは…と先生に言われてしまいました。すごく落ち込んで私はかける言葉がありませんでした。
今は顕微授精での治療で胚移植を済ませました。
-
たま
こんにちは!
ありがとうございます。
なんか情けない気持ちとかになっていたとしたらそれは違うよと言いたいですが特に言葉にして落ち込む様子はありません…
けど、性格的に責任感じてるんだろうなと思うと泣けてきます…
体外受精にステップアップしたのは誰の意向でしたか?- 7月24日
-
りんご
あなたは男性不妊ですと宣告された時は旦那さんは落ちこみ、私は寄り添うことしかできませんでした。
顕微授精なら妊娠できると先生から言われましたし、私たちで治療すると決めました。いざ、治療が始まると薬の副作用、注射で痛い思いばかりでした。だけど、今はお腹の中に赤ちゃんがいるので痛みや苦しみはないです。- 7月24日
-
たま
気のせいだよーとか最近仕事いそがしいもんねと言いながら数ヶ月同じ状態で、漢方飲んでも先月の方が結果が良かったという状態になり、自信なくしてないといいなと思います、、
妊娠はほんと奇跡ですね!おめでとうございます㊗️🎊- 7月24日
-
りんご
私の旦那さんはタバコを吸っていたので本数を減らしてもらったりしましたが、二回目の検査は一回目よりも悪い結果になりました。それで落ち込みでしたよ😅
今は移植を済ませて二日目です。妊娠判定は来月です。今回移植した子は細胞分裂が活発で頑張っているので、私たちも頑張らないといけないです。- 7月24日
-
たま
因果関係がわかりませんね、、
私の通っているクリニックの先生は、男性不妊の場合ストレスや疲れは無関係だと言います。サプリの効果も信用してないから飲まないでくれとも。
なのでもらっている漢方のみ服用してます。
顕微授精、、痛いんですね
注射は自己注射ですか?女性側に問題がなくても注射や薬の服用は必要なんでしょうか?
きっと赤ちゃん来てくれます!✨- 7月24日

あなご
うちは、運動率が10パーセントでした。奇形率も高かったです。夫は「自分は問題ないと思ってた」と言ってました。私も卵子が育つのがゆっくりなので、「お互い様だよ。」って事と、運動率が悪いだけなら生活改善や人工受精もあるから!と伝えました。
とりあえず、もう一度検査です。
-
たま
お互い頑張りましょうね😭✨
気にさせないよう心掛けたいものです- 7月24日

R
落ち込んでいたというよりも、受け止めきれない感じでした😢
私は治療を前に進めたくても旦那は立ち止まっている状態で、、
自分のせいで子どもができないという思いが強かったみたいです。
声をかけたというよりたくさん揉めて喧嘩して、治療を辞める!ともなりましたが自分の中でいろいろ考えた様で体外受精頑張るために旅行に行こうとまで言ってくれるほどに最後はなりました。
うちは運動率が一桁で自然は無理と言われていたのですが体外受精のお休み期間に自然妊娠しました。
旦那には男性不妊のサプリと肝油ドロップビタミンECを食べてもらったりしていました(^^)
-
たま
ありがとうございます。
私の夫もステップアップには抵抗があるみたいです。子供が欲しいと言う想いも夫の方が強いのですが、葛藤ですね😭運動率一桁って何回くらい検査しましたか?うちも平均して10%くらいです。
サプリ情報ありがとうございます😭✨
自然妊娠すごい✨おめでとうございます㊗️🎊- 7月24日

msms
私の旦那は、初めてのフーナーテストで精子ゼロでした....
それを伝えたら結構ショック受けてました😥
でものその周期で私は妊娠しましたし、ご主人に原因があるからといって妊娠の可能性がないわけではないので、ご主人にもそこはきちとんと付け足して説明してあげたらいいかと思います!
-
たま
私もフーナーテストで精子を見たことがありません😭
フーナーテストはあまりあてにしてなかったんですけどね😂
というか今の検査も何かの間違いじゃ?!と信じられてません😂
可能性信じて頑張ります!- 7月24日

miu
男性はひ弱なのでショックですょね💦
無精子症ではなければ顕微授精で妊娠すればご主人は手術しなくてすむしその方が早く妊娠できそうかなと思います☺(金銭面と嫁側負担は大きいですが…)
まずはご主人の内診、エコーや血液検査して治療決めた方がいいですね✨
我が家は詰まりはなく先天性の重度の男性不妊でした💦
ひとりめもふたりめも顕微授精です。ふたりめの今回の採卵は精子14匹しかいませんでしたが、3回目の移植で妊娠判定もらえました🎵採卵はひとりめから合わせると合計4回してます(^o^;)
-
たま
なんだか本能的な部分でもショックを受けそうですよね💦
無精子ではありませんでした。体外受精へのステップアップへ夫が躊躇っており、、
でもそうすれば手術も必要ないんですね✨妊娠以外の部分では手術とは無関係なことなんでしょうか?😳
夫が決心したタイミングで一緒に進めたらいいなと思います。
顕微の負担は痛みですか?😭- 7月24日
-
miu
手術がどんなものかは詳しくわかりませんが顕微授精に必要なものは精子だけです♪
負担なのは自己注射もありますが近所だったので毎日の注射通院、育ちが悪いときは採卵前は2日で30000円飛んでゆきます(>_<")
採卵は数多いとお腹腫れるし麻酔が合わなければ吐くことも…
移植のときは膀胱パンパンに尿を溜めるので漏れそうなのを耐えぬき、受精卵が戻ってくるときはモニターで見れるので感動します✨
体外受精 顕微授精だと妊娠率平均25%?大概の人は4回までの移植で妊娠するそうですょ☀- 7月24日

りんご
顕微授精での治療ですと、まずは薬の服用で卵を育ててホルモン注射に採血、採卵手術で女性に負担です。かなりきつかったですよ。
今も移植した卵が着床するように薬を飲んでいます。
-
たま
毎月ズレることもなく卵胞が育っていてもホルモン注射などするんですか?😳
仕事ってされてますか?😭- 7月24日
-
りんご
たくさん卵を採らないといけないので、育てるために注射もされました。
仕事はしています。- 7月24日
たま
ありがとうございます。
私の通ってる病院では男性不妊にストレスは無関係と発表している先生で、治療方針が全然違うかもしれないですね。
もし手術となれば男性不妊治療の専門にも見てもらいたいと思います。