
3カ月半の息子が夜は9時〜6時まで寝ていますが、昼間も長く寝ています。元気いっぱいながらもすぐ眠たくなります。同じくらいのお子さんは昼間どれくらい起きていますか?
3カ月半の息子の睡眠のことです。
2カ月過ぎた頃から夜は長時間眠るようになりました。
今は9時〜6時まで寝て、途中は1度起きるか起きないか。
でも昼間も寝てる時間がかなり長いです。
起きてる時はお出かけしたりお風呂でスイマーバで泳いだり元気いっぱいですが、すぐ眠たくなって寝ます(^_^;)
寝る子は育つ!とは言えど、寝すぎてないかな?
体力はついてるかな?と思う時があります。
同じくらいのお子さんは昼間どれくらい起きていますか?
- しろ(7歳)
コメント

しましま
うちの娘もめっちゃ寝ますよ😂
22時〜7時+日中も寝ます👏
母曰く、寝るのも体力いるんだよって言ってました!体調悪かったりするとグズって逆に眠れないらしいです💦🙏
しろ
さっそく回答ありがとうございます!
寝るのも体力いる、って目からウロコでした✨
確かに眠たい時に眠れないとグスりますね(*^^*)
安心して見守りたいと思います。
しましま
母の知り合いでずっと寝てるからいいと思って死んじゃった子がいるみたいで💦結局髄膜炎だったみたいで熱があって寝かせておくのは危険だそうです😭💦なので私はずっと寝てる時はこまめに熱を測ってます💦
母にまた測るの?って言われるくらい😅
熱がなくておっぱいのんでうんちおしっこ出れば大丈夫ですよ♡
しろ
もちろん寝ててもこまめにチェックしてます。
顔色や寝息。
汗かいてないか?
でも実際そんな話を聞くと怖くなりますね(T-T)
熱も測ってみます。