
生後1ヶ月で完ミに切り替えたが、周囲からの理解が得られず不快。自分は楽になったが、他人の反応に悩んでいる。完ミでも普通に育てられないか不安。
愚痴です。不快になられてしまったら申し訳ありません。
吐かせてください!
私は、生後1ヶ月まもなくで、完ミに切り替えました。
理由としては、精神的に辛かったからです。
ですが、世間は完母で育てるのが、常識なのか、完ミで育ててることをいうと、「え!?もう断乳したの?」と言われます。しまいには、「なんで?」と聞かれるので、毎回説明するのが辛いです。それは、病院に行った時も同じです。
私自身は、ミルクに切り替えて気持ちもかなり楽になりましたし、全く後悔はしてません!
ただ、他の方からは冷たく感じるので、完ミでも育てることも、普通にならないのかな…って思いました。
- まぬぬ(6歳)
コメント

男の子のママ
完ミでも母乳でもお母さんが
子供にあげる愛情は同じですよね😊
それぞれ事情があるのだから
口出ししないでほしいですよね😭
むしろ、完ミの方がミルク代とか
かかって大変ですよね😢😢

ちーたら
私も生後1ヶ月ごろから完ミです!
私も言われます😅母乳でやんのか!?とか、母乳の方がお金も
かからないし楽やのに〜!とか!😂
私は母乳が出なかったので完ミに
したのですが本当にほっといて!
というかんじです(笑)
むしろ、私もミルクの方が
楽に感じます😌
完ミで育てている事は普通です!
自信を持って胸を張って大丈夫です☺️お互い頑張りましょう★
-
まぬぬ
ほんとですよね〜!
他人の決断したことに、口出しするなって思います!デリカシーない人ばっかり…。
ありがとうございます!頑張っていきましょう(^O^)- 7月24日

プル
そのような事を言われた事はありませんが、母乳神話、完母最強、当たり前が広まってますからね…。
必ずしもお母さん全員出るわけじゃないですし、その様な質問をする人の神経が分かりません。
しかも病院でもなんて。
私は母乳の出が良くなく、
息子がグズグズする時間が長く
キツかったので2ヶ月で完ミにしましたよ。
完ミで育てる事も母乳育児と同様
普通の事だと思いますよ!
-
まぬぬ
母乳神話…だからなんですね(*_*)
十人十色それぞれ、いろんな人がいますもんね!
だから何?ってくらい、胸を張って育児頑張りたいと思います。ありがとうございます(*´ω`*)- 7月24日

おさる
人それぞれ…ですよね( ¨̮ )
完母にしたくてもできない人、まぬぬさんのような人もいるし。
私は完母に憧れていましたが、母乳量がおいつかず混合です。混合って言うだけでも、あ…そうなんや。働いてるの?と。
なぜ混合=働いてる…になるねん(・・;)
聞かれるたびに、そう思ってました。
完ミでも、混合でも、完母でも、子供に対する愛情は変わらないのにね(´◡͐`)
-
まぬぬ
混合の方でも、そんなこと言われるんですね(*_*)ひどいですね…。
そうですよね!愛情は変わりありませんよね!我が子が大好きです(*´ω`*)- 7月24日

kana
全然、母乳で育てようが
ミルクで育てようが
すくすく育てばどっちだって
いいのに(*ᴗˬᴗ)
完母で育ててる私が言うのもなんですが……
けど私自身、生まれてから
ミルクだったそうです(ت)
母が体質的に母乳が出なかった様で
兄弟みんな完ミで育ちました(・∀・)
母親が辛い思いして
母乳あげても赤ちゃんに
いい影響がある訳ないと私は思います( ´•௰•`)
私も精神的に辛くなったら
多分、母乳やめてると思うし。
何で悲しい思いまでして我が子に母乳をあげなければ……と余計にふさぎ込むと思いますし💦
みんなが、みんな母乳あげれるわけでも
ないので
完ミでも普通にいいじゃないですかねー( -᷄ ω -᷅ )
周りが、とやかく言うのは無視しましょ(*ᴗˬᴗ)
完母で育てるのが常識、完ミが普通じゃない
とか
おかしいですよね💦
-
まぬぬ
産院でも、ちゃんと育てば大丈夫!って言ってました!!
里帰り出産しなかったので、余計に助けがなくてずっと泣いてました…。娘の前では泣きなくないのに〜!!一緒にギャン泣きしてました笑
完ミも普通ですよね!昔よりも、全然栄養面でも変わりないみたいですし♪- 7月24日
-
kana
そうですよ!!(・∀・)
赤ちゃんがちゃんと育てば問題なしです( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
里帰りなしとかすごい!!
私まだ実家でゆるゆるしてます💦
尊敬します(・∀・)
もぉすぐ自宅に帰らなきゃと思ってますが
子ども3人💦慌ただしいです(笑)
母乳だとママも食べる物とか
気を使わないといけないし💦
乳腺炎とか色々💦- 7月24日
-
まぬぬ
いやいや!kanaさんのが、もっと大変そうですよ!!3人のお子さん育ててでは、てんてこ舞いですよね!!
1人目でこんなに大変なので、すごいな〜って思います!
乳腺炎辛いですよね(*_*)私も、2回なりました…断乳したはずなのに、今も乳腺炎と戦ってます笑- 7月24日

退会ユーザー
私2週間くらいで完ミにしましたよ♫
なんで赤ちゃん連れてると、おばあちゃんや知らない人におっぱい事情話さなくちゃいけないんだよっ!と思ってwめんどくさそうな人にはおっぱいですよーって適当に流しますw
そう言っておけば納得するするんでしょ?っと思い😂
あの母乳信者いつい無くなるんですかね〜( ̄ー ̄)
-
まぬぬ
同じです!2週間くらいで、ほんと1ヶ月経たないで、完ミでした!
ご年配の方ほど、そういう考えの方多いですよね…白い目で見られます(*_*)
私も、気にせず流しちゃお笑
ありがとうございます♪- 7月24日

mom
言われますよねーめんどくさい。
もはやミルクを作るのに立って歩いて洗って、、ってやってる方が母乳の方より大変です。
しかもそれなりにお金もかかる
それにミルクの方が栄養が安定してますし食事に気を使うこともないですし。
-
まぬぬ
めんどくさいですよね!また来たかと…笑
夜な夜なミルク作り頑張ってます笑
言われてみれば、完母だと食べれるもの制限させちゃいますね!たしかに!
経済的負担はありますが、目をつぶって完ミで頑張ります!- 7月24日

mmmmmm
完ミです‼️
理由は人それぞれあるし、いちいち説明するのもめんどくさいですよね、
無痛分娩はダメとか、おっぱいで育てないとダメとか、、
愛情もって育てればそれだけでいいのに、、♥️
-
まぬぬ
そうですよね!
世間の意見通りにしてたら、鬱になっちゃいますよね…。
愛情は人一倍あります(*´ω`*)
お互い頑張りましょ♪- 7月24日

みゆう
私も生後1ヶ月くらいから完ミにしました!
子供が入院して私もその病気が移ったりして、体力的にも精神的にも辛く元々母乳の出も悪かったので混合から完ミにしました。
出が悪いおっぱいをあげてギャン泣きされることもないし気持ちはラクになりました。
-
まぬぬ
ほんとですか!大変でしたね(*_*)
でも、お子さんがすくすく育っているなら安心ですね(*´ω`*)
気持ち的に楽になったのであれば、その選択で正解だったのかな〜って思ってます!- 7月24日

みい
わたしも1ヶ月半くらいで完ミにしました!初めは混合で、助産師さんに言われた通り日中母乳、寝る前混合とかしてたんですけど子どもが飲まなくてミルク好んで飲むようになり1ヶ月検診で体重600gしか増えてなくて引っかかり…諦めちゃいました😂母乳飲まなくてイライラしてましたが、ミルク飲んでくれてすくすく育ってくれるので気が楽になったしよかったと思います😊母乳でもミルクでもママの愛情に代わりはないですよね😊
-
まぬぬ
ガルガル期に、初めての育児でうまくいかないとやっぱりイライラしちゃいますよね!私もそうでした(*_*)
娘の扱いが雑になってきて、これではダメだ!って思ってミルクに切り替えました!
もちろん、これでよかったと思います(^O^)
うまくいかなくてイライラしたりで、大変ですが、時々息抜きしながらお互い頑張りましょうね♪- 7月24日

まぬぬ
皆さん、ご意見ありがとうございます!
意外にも、たくさんの方が疑問を持ってる方が多くて、驚いてる反面、私一人だけじゃないことに自信がつきました!
世間からは、いろんな意見がありますがそんなこと気にせず、今では普通なのこと!と思いながら、胸を張って、完ミでの育児頑張りたいと思います!!

退会ユーザー
私は完母ですが、私も何度ミルクに切り替えようと思ったか・・・
生後0〜2ヶ月の間はとても辛かったです。
私も、もうミルクにしてしまえ!!と思ってミルクをあげたらおっぱいがパンパンにはって痛くなり、産婦人科に駆け込みました。
そこで泣きながら説明しましたが、助産師さんに励まされやはり母乳にしました。
私はそれで良かったのですが、辛い気持ちもわかるし、精神的に不安定だったら、子育ても辛くなるので完ミでもいいと思います!!
経済的に負担になったり、哺乳瓶を洗ったりと手間はかかると思いますが、親に預ける時、ミルクだったらお腹をすかせることはないのでその点は安心ですよね。
そして、母乳だろうがミルクだろうが母親の愛情は変わらないと思います!!そんなこという人は考えが古いと思います。
-
まぬぬ
完母で育ててる方を尊敬します!
私は、心折れちゃいました…もっと心が強かったらな…情けないです(*_*)
励ましの言葉ありがとうございます!
最近のミルクは、質が良くなってるみたいですし、問題ないですよね!
今どきは、違うんです!って気持ちで気にしないようにしようと思います(^O^)- 7月24日
-
退会ユーザー
ちなみに私の母は母乳がでず、私はミルクで育ちました!
30年以上前ですが、栄養面も愛情面も大丈夫です🙆♀️- 7月25日

ひーちゃんmam✩°。
私も生後2ヶ月にして完ミです!
母乳の方が免疫できるとか節約できていいとか周りに言われます。
確かにそうかもしれませんが、
今のミルクは母乳に近いもので作られているのもあるし、節約なのも分かってるし各家庭でお金関係は考えて生活していると思います。
周りになんて言われようが赤ちゃんを育てるのは自分たちです。
完ミにするのも完母にするのも混合にするのも人それぞれ、
気にしないで共に育児頑張りましょう😊💕
完ミで何が悪いんじゃ精神です!!笑
-
まぬぬ
まさにその言葉、かかっていた小児科で言われました…。そんなことわかってるんですけどね〜。言われると腹が立ちます笑
そうですね!何が悪いんじゃ精神で頑張ります!!笑- 7月24日
まぬぬ
そうですよね!!
我が子が、可愛くて愛おしい気持ちは全く変わりありません(*´ω`*)
経済的負担もあるのに、何もわかってない!!ムカついちゃいます笑