※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

産後半年経ち、体調不良でイライラ。夫の協力もあるが、休めずストレス。外出もままならず、アドバイスが欲しい。

産後半年たち、子供の生活パターンも安定してきているから楽なはずなのに、ここ1ヶ月身体の調子を崩し、安定しません。精神的にもイライラしやすく、余計疲れがたまる気がします。病院通いもストレスです。
夫は家事や育児には協力的なのですが、休みの日は自由に寝たり起きたり、私にちょっかいを出してきたりするので、あまり休んだ気になれません(しんどいから休ませて、と頼んだのに子供を連れてきて自分は先に寝るとか)。
こんな状況なので外出もままならず、ますます鬱々としてきます。同じような経験あった方がいたら、乗りきり方法などアドバイスほしいです。

コメント

まま

うちも同じです。
胃腸風邪になったり、高熱が出て動けなくなるまで休めません😅
旦那は微熱ですぐ寝込みますが。。

もうダメかもって思ったら実家に帰ったりします。
少なくとも家事はやらなくて良くなるので、かなり楽になります✨✨

  • けろっぴ

    けろっぴ

    お返事遅くなってごめんなさい🙇
    この暑さも影響のかなって思います。この間私も高熱が出て、実家に泊まりました。楽で帰りたくなくなっちゃいました😅。
    お互いぼちぼちやりましょ〰️。

    • 7月26日
せんつま

ファミサポを利用して、旦那さんに内緒で一人の時間を作ってもいいと思います🤗
たまには自分を甘やかしちゃいましょ✨

  • けろっぴ

    けろっぴ

    お返事遅くなってごめんなさい🙇
    自分には甘々なつもりなのですが、、、困っちゃいます😵。ファミサポの書類、もう一度目を通してみます。

    • 7月26日