
生後4ヶ月の息子が寝返りマスターになり、おむつ交換が大変。9キロでMサイズだが、パンツタイプはいつからが良いでしょうか?
明後日で生後4ヶ月の息子がいます!
とっくの前に寝返りマスターになりました!
最近は、寝返りで1人で遊んでたりします💖
おむつについてです!
横にすると寝返りしてしまっておむつ交換が大変です!
ちなみに約9キロあってめっちゃしっかりしてます!笑
テープタイプのMサイズ履いてますが
もうギリギリ〜😂笑
バウンサーに乗ってる時はうんち背中に背負ってたりしますw
みなさんはいつからパンツタイプにしましたかー?
- みー(7歳)

かお
うちはズリバイし出してから替えました😄

まいめろ♡˖
寝返りしてからパンツにかえました!(笑)

かすてら
うちは寝返りしたらパンツタイプにしちゃいました!
オムツ替えてる最中に動かれるの大変ですよね〜😭
パンツタイプ楽ですよ〜!

まめ2号
寝返りが出来てオムツ替えのときにじっとしてられなくなってからパンツに変えました😊
寝返りしてもじっとしているようならまだ、テープだったかもしれません😁

はじめてのママリ🔰
まだテープとパンツ両方です!
どちらかというとテープメインです~🙆
おもちゃ渡して上向かせてます✨

ちゃんぴょん
パンツとテープ両方です😊
寝返りしてパンツ買いましたがオムツ替えではお風呂上がりくらいしか寝返りしなかったので夜だけパンツです!
動かない時はテープの方が楽だし安いし✨普段からかなり動くようでしたらパンツがいいかと👍

めいしゃん
寝返り返りした4ヶ月の時にパンツにしました!
あともうLサイズで良いと思います💦
うちの子7キロの時からLです!

みー
みなさん回答ありがとうございます🙌🏻✨
参考になりました〜💖
今使ってるものがなくなったら
パンツタイプに変えようと思いますっ😂

コタ
寝返りしだしてまもない3ヶ月ですが
期限悪かったり酷いとオムツもかえららません💧
その時によってパンツはかせたりするよーにしてます!
すこしはストレスフリーです(笑)
コメント