
コメント

華💐
おばあちゃんぽいとは思わないけど、私はですけど💦😅名探偵コナンのそのこちゃん思い出してしまいました⭐️😁
でもお金持ちで細くてキレイ❤️😆

退会ユーザー
その感じだと男の子っぽいイメージ?がします💦
「奏」を使った女の子がいないからかな…
響きはアリだと思います☺️
-
ぴっぴ
ありがとうございます☺
響きがいいですよね♡
ひらがなでもいいかな、なんてまだ先の話なのに想像が膨らみます(笑)- 7月23日

退会ユーザー
私も○乃ちゃんってお名前大好きです💓
ほんわかおっとりした感じがしてとっても可愛いですよね(*´∇`*)
そのちゃん 可愛いですね💓
おばあちゃんぽいと言われればそうかも…と思ってしまいました💦すみません😫💦
でも「その」って響きを聞くと、「園」って漢字を連想しちゃいました💦
奏乃ちゃんで、そのちゃんは一瞬何て読むんだろうと考えてしまいます(>_<)
2文字の○乃ちゃんは、
かのちゃん
りのちゃん
ゆのちゃん
ほのちゃん
とかも可愛いなぁって思います😊💕
-
ぴっぴ
ありがとうございます❤
一人目がかのちゃん です☺
りのちゃんもまさに候補に入れてて😊✨
名付けってワクワクしますよね✨- 7月23日

退会ユーザー
大人になっても大丈夫そうな綺麗な名前ですね✨
-
ぴっぴ
ありがとうございます☺
大人になっても違和感のない名前がいいですよね😊❤
女の子の名前ばかり考えちゃいます💦笑- 7月23日

退会ユーザー
おばあちゃんっぽいというか「おソノさん」的な感じで江戸時代みたい。
「ゆの、りの」の方が可愛いです。
名付ける漢字もキラキラっぽくなると思うので、「その」の漢字を付けない=名付けないかな。
-
ぴっぴ
ありがとうございます☺
なるほど〜〜、そういわれればたしかに💦💦
りのちゃん、可愛いですよね❤- 7月23日
-
退会ユーザー
「りあ」「りこ」って子に会った事あるので、「り」から始まる二文字名前の子は可愛いイメージです(リリはペットに名付けたからペット名のイメージですが💦)。
「おソノさん」聞いたことあるフレーズだと思ってたら、魔女宅のパン屋の奥さんでしたね。忘れてた(笑)
「しの」も古風で可愛いかも!- 7月24日

さよ
そのちゃん可愛いと思いますが、確かに大河ドラマに出てきそうだなと思ってしまいました💦スミマセン💦
知り合いに、紫乃(しの)さんがいます!可愛らしい方です😊
-
ぴっぴ
いえいえ、貴重な意見をありがとうございます❤
古風な名前が好きなので、それもありかな?って思ってます☺
しのちゃんもいい名前ですよね❤- 7月23日

るん
わたしはおばあちゃんではなく魔女の宅急便に出てくるパン屋のおソノさんが浮かびました☺️
とっても素敵な人なので素敵な名前だなぁと思います!
「そ」って読める漢字なかなかなくて難しそうですが個人的にはかわいくて好きです😁💓
-
退会ユーザー
自分も「おソノさん」と打ってて(江戸時代みたいと言っちゃったけど)、「なんか聞いたことあるフレーズ」と思ってたら、るんさんの見て「そうだ!魔女宅だ!」と思ってコメントしていましたwww
いきなりスミマセン(汗)
因みに、いま調べて知りましたがネットだから本当か分かりませんが、キキが成長するとウルスラ(絵描きのお姉さん)になり、その次おソノさんになり、最後はニシンパイの老婦人になるのだそうです。- 7月24日
ぴっぴ
早速コメントありがとうございます❤
響きが爽やかできれいで好きなんです(*^-^*)♫
たしかにそのこちゃんーー!!
あのサッパリ?とした性格好きです☺️
華💐
二文字ってのは私も憧れます❤️😁
そのちゃん、かわいいと思います(ノ≧▽≦)ノ