
先日もご相談したのですが、消化できずもう一度ご相談させてください💦「…
先日もご相談したのですが、消化できずもう一度ご相談させてください💦「主人から、○○(こども)のATMになってもいいけど、○○(私)にはなりたくないわ」と言われ、残念な気持ちになりました。
我が家は、主人が働き私は主婦です。生活にかかるお金は全て主人の給料で私が自由にしています。厳しく節制はしていませんが、派手な使い方はしていません。
私は結婚を機に仕事を辞めざるを得なく、住んだこともないし住みたくない東京に来ました。今も仕事はしたいですが、すぐには働けませんし、自分の収入はありませんので、欲しいものとかは我慢しています。
そんな中、私のATMになりたくないと言われ、何でそんなことわざわざ言うのか疑問です。無駄使いはしてないのに。また今日主人に言われました、「誤解のないようにしとくけど、生活にかかるお金は出すけど、ブランド物とかバカバカ買われたら困るからっていう意味やで」と。いや買ってないし、そんなことするつもりもないのに、何でそんなこと言われないとあかんの⁈と思いました。ただ純粋に、「家族のために頑張って働くわ!」でいいんじゃないの?と思います。
主人の意図は私にはお金を使いたくないってことですよね?何でこんな言い方するのか分かりません。。またこう言われたらどう受け止めますか?
- ひので(6歳)
コメント

退会ユーザー
すんごいムカつきますね。そんなこと言われたら。
私ならあなたのセックス付き家政婦になりたくないんだけどって返します

小林
私なら
私は子供の家政婦になってもいいけど旦那はやだわ~
って言っちゃいますね
誰が家の事、子供のこと、しっかりやってるから仕事だけ出来ているのか考えてほしいですね。
そんなに言うならブランドものバカバカ買えるくらい稼いでこいよ?って思っちゃいますね。(絶対口にしてはいけないことだと思いますが😱)
-
ひので
そうですよね、そういう気持ちになりました。私は勝手にやりますと。主人に明日から食事は作らない、子どもの面倒だけ頑張ると伝えました。主人が言ってることはそういうことですよね。主人は、何でそうなるのと言ってきましたが、自分が言ってることの意味が分かってないんでしょうか、、
- 7月23日
-
小林
チロルさんそうなりますよ!
旦那さん分かってないんでしょうね😱
分かるまでそのスタンスつら抜ければいいですけどね😭- 7月23日
-
ひので
謝ってきました。ATMとか意味のわからないこと言ってごめんと。でも、私の傷ついた気持ちはすぐ治りません…傷ついたことも悔しいし悲しい。子どものために頑張ればいい。私も子どものためにだけ頑張る。しばらくそうします。幸い今週末から1カ月里帰りするので。
- 7月23日
-
小林
そうですね。いくら夫婦でも言っていいことと悪いことありますもんね!
しっかり休めてきてくださいね!- 7月23日

退会ユーザー
会社とか友人とかでそういう話になったんですかね?だから予防線をはっとこうとか?🤔
ご主人の言い方的に えぇ… とはなっちゃいますよね😭
わたしだったら、 わたしそんなにお金使うような人に見える? とか聞いちゃいます…
-
ひので
なんでなんでしょう。。主人はもともとお金を使わない人なので、私の使い方に対して文句を言ったのでしょうか。。私も服もアクセサリーも我慢してますし、ネイルもマツエクもやめました。色々我慢してるんですけど主人には分からないとも思います。
- 7月23日

退会ユーザー
私なら冷めちゃうかも。。😭
私も他県に越して慣れない土地で結婚生活スタートしましたのでそれがどれだけストレスか分かります。
-
ひので
冷めました。私も結婚を機に東京に来ました。仕事は続けられずやめました。色々私は犠牲にして来たという気持ちがあります。主人は何も変わらず仕事ができて、かわいい子供ができて…もちろん協力はしてくれています。でも、そんな言い方する必要があるのか?と疑問です。家族のためにがんばろうでいいですよね。なぜわざわざ私に一線を引くのか…
- 7月23日

ママリ
私なら、何でそういうこと言うの?って聞いてみます。
理由が納得できたとしても、ATMっていう言葉を使うことに私はとても違和感を感じるので、そう言う言い方はやめてとお願いします。
また、誤解があるようなら、説明して、理解してもらいます。
ご主人が何を言いたいのか想像したくもないですが、もし万一チロルさんに問題があったとしても、もっと気遣いのある言い方があるんじゃないの?と思います。
-
ひので
なんで?私は?って聞いたら、「○○(子ども)は頼る人が俺しかいないから」って言ってました。え?って思いました。子どもは私も親だけど…私はじゃあ誰に頼れるの?って。頼るの意味が分かりませんが。ATMって表現も、子どもが生まれて私が子どもにつきっきりで主人の相手をしていなくなってから、俺はATMやなとふざけながら自分から言い始めました。私はそんなこと思っていないのに。でも子どもにつきっきりになるのか仕方ないですよね。私も必死ですから。。
- 7月23日
-
ママリ
そういうことだったんですね。
幼稚なご主人は放っておいていいと思います。
子育てまだまだ大変でしょうから、1人で大変な時はご実家とかでゆっくりする時間を作ってください。
ご主人が、早く目が覚めるといいのですが。。- 7月23日
-
ひので
そうですね、勝手にすればいいです。私のことを考えてくれない人のことは考えれません…自分のことは自分で考えます。
- 7月23日

A
そもそも家政婦 とか ATMとかの考えを捨ててほしいですけどね……
家政婦と思ってないしATMと思ってもいない。
旦那さん誰かから聞いたんじゃないですか?
主婦は旦那さんのことATMと思ってるとか……
でも、朝言い直してきたから少し悪いと思ったのかもしれないけどなんでそんなこと言ってきたのか聞いてみたらどうですか?
-
ひので
世の中で、旦那のことをATMとか言う人いますよね。気持ちがない人など。私は子どもが生まれて子どもにつきっきりなので、主人もふざけながら俺はATMやなとか言い出しました。そんなことはないけど、今は必死だしそれはわかって欲しいですよね。
- 7月23日
-
A
そうなんです。もう、家政婦とかATMとか言ってるのは割と女の人だけなんですよねでも……家政婦なんて思ってなく必死に働いたりしてくれてる人がほぼなんですよね。。
ただ、やっぱり子供につきっきりもそれはそれでさみしいんだと思いますよ><
言い方はちょっと間違ってるけど……
たまに、旦那さんとお子様が寝たあととかお昼寝中とか少し甘えたりしてみたらどうですかね♡難しいけど旦那さんもそれでさらに頑張れるのかなと思いました!- 7月23日
-
ひので
今こんな冷めた気持ちで旦那に甘えるとかありえません。。できない💦ただ家族のために頑張るって言えばよかったのに…何でATMとか私を虐げたような言い方をしたのかただただ悲しいです。
- 7月23日

あや
旦那さん、自由にお金を使えないのが不満なんでしょうか?
誰かに何か言われたのでしょうか?
私だったら、言い返して、なんでそんなことを言うのかはっきり確認します!
ブランド物買い漁ってるなんて、思われたくないですし😡
貯金できているなら、証拠に通帳を見せてあげてもいいかもしれません。
-
ひので
主人は自由にお金使えます。むしろお金はそんなに使わない人なので…何で?って聞いたら、子どもは俺しか頼れないからと言っていました。私は大人だから??私も仕事できないし頼れる人いないけど…なんか意味が分かりません。家族ってものの解釈が違うのだと思いました。。子どもがいて、夫婦でこんなことやりあってて悲しいですし、これから円満な家庭が築けるのか不安です。
- 7月23日
-
あや
そうなんですね!大人だからってことなんですかね?😣
出産したばかりなのに、あんまりですよね💦- 7月23日

。
まずATMってなんですか(笑)
自分で自分の価値下げてますよね笑
それならお前の家政婦になんて
なりたくないわ!って言っちゃいます。
まず家事、育児してもらってるから
自分は働きに出るだけでいいんだ。
って考えが出来ないのかな?と
思います。そんなん共働きになれば
私は家事育児全て折半ですね。
お前だけの金じゃないんだよ。って
まずブランド物毎月ヒョコヒョコ
買える程の給料貰ってるのか?
って話です👐それでないなら
お前の給料じゃ買いたくても買えないし
心配するに及びません。って言いますね
旦那になら(笑)人様の旦那様に…
ごめんなさい😭😭😭
-
ひので
ATM何なんでしょうね、私からそんなこと言ったことないのに自分からふざけて言い始めました。明日から食事は作らない、洗濯は子どものついでにすると言いました。謝ってきましたが、ATM発言は1.2回ではないので、この出来事は私の中では根深いです。家族のために頑張ると素直に言わなかった旦那とはしばらく距離をおきます。私のために頑張るとは言わなかったのは私にとって悲しいことですよね。
- 7月23日
-
。
ふざけてでも言うことではないです
しそれで夫婦関係悪くなる。って
思わないんですかね旦那さん😨
距離置くことも大事です!
男なんだったらたまには服買いに行く?
とか専業主婦で遠慮してる妻に
対して言ってあげてもいいんじゃ
ないかなって思います😊
それだけでも頑張ろう!って
思えますよね!- 7月23日
-
ひので
そうですね、たまにでも好きなもの買ってきたらとか、欲しいものプレゼントしてくれたりしたら、ATMになりたくないとか言われても冗談として流せますけど、そういうこともなくATMになりたくないと言われたらほんとに私にお金使いたくないんだなって思いますよね。実際お金に執着強い人なので使いたくないんだと思いますけどね。
- 7月23日
-
。
お金管理も家事の一部なんだし
他のこと任せるなら口出すなよ!
って思っちゃいますね(笑)
じゃなけりゃ全部進んでしろ!って😂
口悪くてすみません😔- 7月23日

マミムメイモムシ
すごく情けないご主人だなぁと思いました。結婚に向いてないんじゃないかな(笑)
うちの主人は、結婚した時から
私の口座から引き落としになってるものは全部俺の口座から引き落とされるように手続きしてねって言って
私がなんの支払いもしなくていいようにしてくれましたし
専業主婦なので収入もなく
遠慮して自分のものをほとんど買わないているんですが
主人はいつも
『俺が稼いだ金はお前のものも同然なんだから、欲しいものがあったら遠慮しないで買えばいいんだぞ』と言ってくれます。
なので、余計に、
俺の稼いだ金は俺とのものみたいな考え方のご主人、情けなく感じちゃいました。
-
ひので
素敵なご主人ですね、女性の気持ちをよく分かってらっしゃる。。うちは結婚した時私が仕事を辞めたのでもちろんお金の心配がありました。口座から引き落としになっていたものは、私が押し切って主人の口座から引き落とせるようにしました…でないと生活できないから。主人は言われるがまま言いなりになった感じでしたね。今もそうです。生活費も最初は自分が○○出すから、私も○○円くらい出してやっていこう!と言い…いやいや、私仕事してないのに何で?と、出してくれないと無理と言い、半ば強制で出してもらいました。元からお金に執着があり、独身の頃からかなり貯金してるんですよね。なので、そのお金を使われたくないという気持ちがあるんだと思います。懐浅いですよね…私よりお金お金の人は冷めます。。
- 7月23日

にっしー
もう夫婦、家族なのに
ATMって言葉を使ってくるのが
すごい嫌です🤦♀️
もしこんな言われ方したら
じゃあ私も働いて自分で稼ぎたいから
保育園預けれるようになるまで
交互に育児しよって言いますね(笑)
-
ひので
ATMって何なんでしょうね?家族なのに。ほんとにお金に執着ある人なので、そういう発想になるんでしょうね。お金お金って。子どもはお金で育たないですし。私は、明日から食事は作らない、洗濯は仕方ないから子どものついでにすると言いました。そっちが子どものためになら、私も子どものためにしかやらんと。
- 7月23日
ひので
ムカつきますよね。本気で腹が立ち、気持ちが離れました。私は家族じゃないのかと思っています。投稿してから主人に、明日から食事は作らない。子供の面倒だけみるからよろしくとラインしました。主人が私に言ってることはそういうことですよね?
退会ユーザー
そういうことだと私は解釈してしまいます!
というかもう夫婦で家族でよくATMとかいう言葉をチロルさんに言えるなって思いますよ。
チロルさんだって贅沢な事してないのになんか私までムカついてきちゃいましたよ!笑
ひので
ATMって何ですかね。ふざけて言い始めたにしても白けました。私は家族じゃないの?って。子どものために頑張る、それはいいけど、私は?ってぽろっと聞いたら、子どもには俺しかいないからって。私には誰がいるのって心の中で思いました。悔しいけど、傷つきました。
退会ユーザー
子どもには俺しかいないって…
子どもはATMなんかいらないんじゃないですか?まじめに。
誰の子ども産んでやって誰の為に慣れない土地に来て仕事も辞めたことか…
ひので
最後の2行、まさにその気持ちです。子どもには好きなことさせたいからとお金を自由に使ってやりたいみたいです。それはもちろんそうです。私は生活費しかもらえないのか…自由に使えるお金ないのか…って一気に犠牲を感じました。お金が全てではないですけど、やっぱ女性なので。。