![☆のりのり☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、10倍粥と麦茶の小さじ1杯から始めましたよ😄
それまでは、母乳とミルク3回の200Mlしか飲んでませんでした😄
![空☆☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空☆☆☆☆
完母で育ててたので、ほ乳瓶もダメで(>_<)4ヶ月ぐらいからスプーンでお風呂あがりに麦茶あげて練習しました(・∀・)
5ヶ月になったら…スパウトの練習をさせました(^^)六ヶ月になる前にスパウトで麦茶飲んでくれるようになりましたよ(´▽`)
スプーンになれさせると、離乳食も進めやすいですよ( ´艸`)うちのこは吐き出さないでよく食べてくれる子で助かってます(^^)
-
☆のりのり☆
ミルク3回位しかあげてないのですが哺乳瓶が嫌だったのかほとんど飲まずでした(>_<)
麦茶スプーンであげるのやってみようと思います☆
うちの子もスプーンで上手に食べれるといいなぁ☆
ありがとうございます(*^^*)☆- 11月30日
☆のりのり☆
返信ありがとうございます(*^^*)☆
ちなみに5ヶ月前からは何もしなかったですか??
はじめてのママリ🔰
風邪を引かせてしまい粉薬を飲ませないと行けなかった時にスプーンで上げ始めたぐらいです😄
それ以外は、何にもしてませんでした😄
なんにものってない状態で、スプーンを口の中に入れてみて押し返しが無かったら上げてみても良いと思いますよ🎵
☆のりのり☆
ありがとうございます(*^^*)☆
この間、母乳をスプーンで飲ませたら飲んだので5ヶ月なったらすぐやってみようと思ったのですがいきなり重湯でいいのかなと不安になったので(>_<)
安心しました(*^^*)☆