![のんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りんごにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごにゃん
誕生日が2日違いかもです٩(●˙▿˙●)۶✨私のベビも産まれた時と比べたら鳴き声がカサカサかすれています💧何かヤギの鳴き声みたいになってるときもあり…。
寒い時期の新生児なので何かと心配ですよね(´・д・)暖房効きすぎないように…かといって冷え過ぎないように…部屋には加湿機常につけて、喉カラカラならないようにこまめにお白湯飲ませたりしてます。(量はそんなに飲みませんが、お口をスッキリさせたくて)数日前がMAX枯れてましたが、少しずつマシになって来たような気が…。ギャン泣きするとやっぱり枯れてますが(´∀`;)
参考になるか分かりませんが、お互い頑張りましょうね…!
![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ
1ヶ月のベビママです★
泣き声が元気良すぎるんですかね!?ある日いきなり、泣き声がかすれてきたので心配になりました。
けど、しばらくしていつもどおりに戻ったので「成長してるんだな♡★」って見つめています。
なんのアドバイスにもなりませんが、うちの子パターンです★
![ととろじじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととろじじ
うちの娘も0ヶ月の頃すーっごく泣いて声がかすれた時ありました(>_<)
が、いつの間にか治ってました!
![のんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん。
お返事ありがとうございます♪
誕生日近いんですね!!年末年始、ハラハラしましたよね!(笑)
初の子どもなのですごく心配事があります(笑)
寒いから色々気も使いますよね!!
やっぱり枯れるんですねー(´・ω・`)
可愛い声だったのにかわいそうに思えてきちゃって…(笑)
親が心配しすぎもダメだとわかっていながらも…(笑)
お互い寒い時期のりこえて頑張りましょう!!
![のんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん。
お返事ありがとうございます!!
たしかに、成長として見たら心配は減りますね!!
そのような心の余裕も大切ですね!!
でも夜中声がでないのを見てるとやはり不安になります…(笑)
![のんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん。
お返事ありがとうございます!
そうなんですねー(´・ω・`)
泣くのも泣けないみたいになっててかわいそうです(´._.`)
治るといいんですが…(´;ω;`)
コメント