
出産手当金の支給について、健保組合への申請や給与締め日に関してご相談です。手当金は会社を経由して振り込まれ、申請は7月15日以降になる可能性があります。支給までの期間は個人差があります。
お世話になっております。出産手当金についてです。申請先が健保組合の場合支給が決定したら手当金は会社に振込まれてから自分の口座に振り込まれるんでしょうか?通帳のコピーは提出していません。
また、私の給与締め日が15日締め25日支給なのですが、5月初めの出産で6月後半まで産休だった場合は7月15日の締め日を過ぎてから健保組合へ申請ですか?
給与の締め日が同じパターンの方、支給されるまでにどれくらいかかったか参考までに教えていただきたいです💦
よろしくお願いします😃
- しらたま(7歳)
コメント

めぐり
私の場合ですが…
給与は10日締め25日支払いです😀
健保組合に電話して聞いたところ、やはり給与締め後の23日に書類が届き、振り込みは翌月の6日頃でした😂
若干違うパターンですが参考までに😌✨

りまま
健保組合で、会社経由での振り込みでした!(一人目のときは同じ健保組合で直接振り込みでした)
申請は出産してすぐ書類を会社へ送付してありました。通帳のコピーも。
2月頭に出産、4月頭に産休が終わってました。
6月中旬には健保組合から支給のお知らせがきてましたが、会社経由でしたので給与支給日の6月末まで入金されませんでした。(そこから住民税引かれてました)
-
しらたま
やはり会社経由だと給料日の支給になってしまうんですかね(>_<;)
健保組合からも支給のお知らせがくるんですね!✨
住民税は自分で振り込むので支給されたら早く入金して欲しいものです😭
回答ありがとうございます😊- 7月23日
-
りまま
いや、会社経由でも担当がすぐに手続きしてくれればすぐに入金されていたはずなんです!
本当住民税なんて毎月振り込みしてるんだから別にそこから引かなくてもいいのにって感じですよね。
健保組合から手紙が来たら金額と、直接入金があるなら日付も書いてありますよ!
会社経由だと振り込み日の所に「事業所振り込みの為省略」とかかれてます。- 7月23日
-
しらたま
そうなんですね💦通知来てもなかなか振り込まれなかったら会社に催促してみようと思います!そもそも給与じゃないですもんね!
振込みまでの流れとかも書面とかであらかじめ分かるようにしてくれたらいいのにと思います(・ε・` )
詳細を教えていただいて本当にありがとうございます😃✨- 7月23日

ママたん
出産手当金の書類に口座記入するところがあるはずですが記入しませんでしたか?コピーは渡してません。
うちは申請から2週間で振り込まれて自分の口座に振り込まれました!
-
しらたま
書類提出した際口座記入欄は記入しなくていいようになってまして、会社が記入して、健保組合からの振込みなのか、会社から振込だから記入しなくていいようになってたのかどっちなのかな?と思いまして。
振込みは健保組合からでしたか?
早く支給して欲しいので健保組合から直接振込みだったらありがたいなーと😭- 7月23日
-
ママたん
記入しなくて良かったんですね(><)
たまに会社経由の方もいますがその場合かもしれないですね(><)
はい、振込は協会けんぽからでした^_^早く欲しいですよね(><)- 7月23日
-
しらたま
ホント待ち遠しいです😭会社や健保組合に電話すればいいんですがなんとなくしずらくて(^^;)あと2週間くらいで入ると思って頑張ります✨
回答いただきありがとうございました😊- 7月23日
しらたま
ありがとうございます!
できたらお盆休み前に入って欲しいなー😭って思いまして…
めぐりさんと同じくらいに入る事を祈ります✨