
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
うちの娘は、1ヶ月健診終わった瞬間、パパ見知り始まりましたよ😓💦

moca
娘も3ヶ月からパパ見知り始まって、5ヶ月頃に治りました😊
今でも眠い時や夕方になるとパパじゃダメになります😂
-
a
そーなんですね😅
私の声が聞こえてたり目に見えるところに入ればパパにも笑顔見せたり 『あーう』とかってお話したりするんですけど 私がいないって気づくとギャン泣きしだしちゃって大変です😅- 7月23日

しろくま
ありましたありました!
2ヶ月〜3ヶ月頃に( ˙-˙ ; )
パパ見知りだと思います!
でも1ヶ月もすればパパがあやせばゲラゲラ笑いだしますよ( ˊᵕˋ* )
-
a
そーなんですね!じゃ、パパにも諦めずあやしてもらって 早くパパ見知りしないよーにしてもらいます💪🏻
- 7月23日

モエ。
生後2,3ヶ月はありました(笑)
なんででしょうね?笑
今は,居てない時はパパ~って言うくせに
帰って来たらフル無視です(笑)
-
a
やっぱりパパ見知りなんですね😅
フル無視は可愛そうだけど面白いですね😂- 7月23日
-
モエ。
1度は皆,あるんですね☺笑
見てて面白いです(笑)- 7月23日
a
そんなに早い時期からパパ見知りって始まるんですね😅
何かと大変ですよね😅😅