
お盆に旦那側の大家族旅行に誘われたが、娘のことを考えて断ったいわゆるです。
毎年旦那側の親族は旅行に行ってます。
義母 義母姉 義母兄(奥さん 28歳と24歳の従兄弟)
義祖母 義兄(26) 義妹(21)の9人です。
今年のお盆に旅行に誘われましたが
断りました。理由は車で旅行に行くため
チャイルドシートが嫌いな娘は暴れ出します。
旦那とお出掛けする時は娘優先なので休憩したり
出来ますがこんな大勢での旅行なので
頻繁に休憩がとれないのと暑い中外に長時間は
さすがに無理という理由でです。
私が行きたくないからという理由も多少は
あります。誘ってくれるのはありがたいですが
もう少し娘の事を考えてくれると
ありがたいと思ってしまいます💦大人が9人もいれば
大人が楽しむ方優先になるのは仕方ない
事かもしれませんが😓
- ちっち(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

@@@
誘わないのもあれだから
一応お誘いの声をかけたり
したとかじゃないんですか?
子どもが小さいと旅行先にも
よりますよね!!

退会ユーザー
毎年恒例だったなら、突然娘さんのことを優先しろってのも難しいと思いますよ💦
ある程度お子さんが大きくなるまではおもちさん家族は来ても来なくてもどっちでもいい。でも一応誘っておこう。というスタンスで誘ってるかもしれませんしね。
大人優先になるし休憩できないだろう!と決めつけるのではなく、わたしならどこに行って何をするか確認して、娘がいるからずっと一緒には行動できないかもということも伝えます。
-
ちっち
そういうスタンスなら
いいんですけどね😓
世界遺産や有名なスポット巡りを
するので子供が楽しめるところは
行かないようです。
別行動してしまう事もあると
ひとこと言ってみたいと思います。- 7月23日
ちっち
一応ならいいんですけどね💦
世界遺産巡ったり有名なスポットに
行くみたいです😓