

まみ
私も初期は休みまくりの遅刻しまくりでした😭💔12wまでは出勤退勤めちゃくちゃでしたが、周りが優しかったのでどうにか乗り越え8ヶ月まで働きました🙋♀️💓😽
体調安定したからーといって、
妊婦雇ってくれる会社は基本ないので
周りの理解があるなら辞める必要はないかなと思いますよ😁💓

ちゃっぴー
あたしはつわりが酷くて、悪阻になって、入院しました😣
ラッキーなことに仕事は妊娠する前に辞めてて
かぶることはなかったんですが
もし働いてたら………って思うとmanaさんと同じ気持ちになってたと思います!
今、manaさんの体には小さな命があります。
まだ、9週目ですけど、小さなことで最悪な場合もあります。
仕事場自体、問題がないならお休みするか辞める方がいいと思います。
なにかあってからじゃ遅いです😭
あたしも無理をしすぎて、あと少し遅かったら脳梗塞か心筋梗塞になってたと言われました。
今は仕事に出れるくらいの悪阻かもしれませんが
いつ何が起こるかわかりません😥
仕事場の方と話し合って解決してみてくださいね😊
体、お大事に☺️

あり
私も今つわりでお休みしたり早退したり迷惑を掛けてしまっている状態です😟
でも、優しい上司でつわりで体調が悪いのなら仕方ないし、無理しないでと言ってくれます😃
出来れば、出産ギリギリまで働こうと思っているので凄く有難いです!
manaさんの体調が良くなくて金銭面でも辞めても問題ない、今後辞める予定だったとかなら辞めてもいいと思います!
つわりはほとんどの方が一時的なものですし
つわりを乗り越えて働く意思があるなら
今は職場の方たちに甘えても良いのかなと思います!
つわり落ち着いても仕事辞めちゃうと働きたくても働けないですし。
-
あり
manaさん
ちなみに私も接客業でずっと立ちっぱなしです!manaさん
- 7月23日

まる
私も悪阻時期はよく仕事中に気分が悪くなり、休ませてもらってました💦
幸い皆さんとても優しくて、勤務とかも色々考慮してくれて。
今も2週間の自宅安静になっていて、とても申し訳ない気持ちになっていますが、とりあえず産休までは頑張って働こうと思っています😊‼︎
コメント