
離乳食の作り方について質問があります。炊飯器で炊く方法でお粥を作りたいのですが、米大さじ1だとどのくらいの量になるでしょうか?炊き終わった後にご飯がへばりつくのを防ぐ対策が知りたいです。
離乳食についてです。
明日から離乳食を始めようと思い、
今日レンジでご飯から作る方法でやってみましたが
吹きこぼしてしまいレンジが悲惨なことになりました😂👏
しかも思ってたより量ができず😞
早々に諦めることにしました!
そこで、湯のみなどを使って炊飯器で炊く方法で炊いてみようと思うのですが
このやり方の方、米大さじ1だとどのくらいの量のお粥になりますか?
あと、炊き終わったあと湯のみなどにご飯がへばりつくかなぁと思うのですが
なにか対策あったらお願いします✨
- NK(1歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Saa
私はこの商品ではないですが、このようなものを
使って大人のご飯と一緒に炊いてます!
分量も書いてるし、楽です😊

あんこ
湯のみで作っていました!
初めは小さじ1からくらいでもいいかなあと思います^^;
大さじ1だとたしか小さじ2×7日分くらい作れたと思います、、曖昧ですみません😭
私はもうへばりつきは諦めてましたが湯のみにアルミホイルを巻くといいみたいですよ!
-
NK
ありがとうございます!
小さじ2×7日分とは1会食のでいいですかね?
アルミホイルですか😅
それもそれで面倒くさそうですね😩- 7月23日
-
あんこ
一回食です!!
ですよねーもう諦めてます(笑)- 7月23日
NK
ありがとうございます!
西松屋に行った時に見てみます😌