
妊娠7ヶ月で腹帯未着用。お腹の下がりが気になり、腹帯の必要性や代替品について悩んでいます。腹帯は必要でしょうか?
妊娠7ヶ月なのですが仕事も続けていて
旦那の仕事も忙しく
腹帯を貰いにいけていません😂
この前会社に行くとパートのおばちゃんに
「腹帯巻いてないんちゃう?お腹下がってるよーに見えるけど…」と言われました。
初マタなのでお腹の下がり具合がよくわかりません😢
妊婦さんは下腹が出るものだと思っていたので
自分のお腹の出方に違和感を感じたことが
ありませんでした😞
みなさんは腹帯巻かれてますか?
やはり巻いた方がいいのでしょうか?
お腹が下がっていると何か影響が
あるのでしょうか?
まだ腹帯を貰いにいける予定がないので
どこかで買えればと思っています😣
腹帯に代わる物があったりするのでしょうか❓
- ha*chan(6歳)
コメント

( ¯꒳¯ )
戌の日に行ってないということですか??
腹帯は西松屋とかどこでも買えますよー!

ぼちゃん
西松屋で普通に買いましたよ!そしてなかなか巻いてません!
-
ha*chan
ご回答ありがとうございます😊
巻いてなくて平気ですか?🙂
私も西松屋で買ってみます(・∀・)- 7月23日
-
ぼちゃん
でもやっぱりお腹が大きくなってきてて、歩いたりするとお腹辛くなるので、歩くとわかってる時は腹巻タイプのものつけたりしてます!
- 7月23日

ぴよこ
西松屋とかで売っている腹巻と腹帯セットみたいなの使ってます🙆🏻♀️
上の子の時も今の子も初期からずっと使ってました😋💓
そのおかげなのかなんなのか今も妊娠線ゼロです🙆🏻♀️
-
ha*chan
ご回答ありがとうございます😊
妊娠線が出来ないのは
ありがたいですね😍- 7月23日

やままま
9月出産だったので
おなかがおっきい頃は
暑くて
貰いに行かずに(戌の日参りしてません。笑)
一応、ベビザらスで腹帯買ったんですが
ほとんどつけずでした。笑
特に問題なかったです。笑
-
やままま
ベビザらス、西松屋、アカチャンホンポに
マジックテープ式の簡単な腹帯売ってますよ!- 7月22日
-
ha*chan
ご回答ありがとうございます😊
私も買うだけ買って
結局付けないんじゃないかなーって
思ってます😅笑- 7月24日

ちゃマ
私も全く同じ時期まで働いておりましたし、お腹が出てくるのも下がってくるのも早くてみんなに臨月だとよく間違われてました(笑)
腹帯私も全く巻いてませんでした!
ただ、クーラーで冷やさないように夏でも毛糸のパンツみたいなん履いてました!!
-
ha*chan
ご回答ありがとうございます🙂
そーなんですか‼️😳
暑いので
もぉ巻かないでいいっか…と
思ってます笑- 7月24日

さやぴ
巻いてません!買ってもないです笑
ですが何事もなく臨月に入りました!
腹帯してる友人は歩くとずれるしトイレのたびに大変だと言っていました😅
-
ha*chan
ご回答ありがとうございます😊
やっぱり腹帯は大変ですよね😫- 7月24日

ると
腹帯ではなく、マタニティガードルを使っていました☺
お値段しますが、特に仕事中などはやっぱり安定して良かったです😊

しらたま。
子宮頸管には問題ありませんか?
私も1人目の時、6.7ヶ月くらいから職場のママさん達に下がりすぎてない?
と言われていて気にしていませんでしたが、実際には子宮頸管が短くなっていて、早めに里帰りをすすめられたつ、里帰りする病院の受け入れ拒否される一歩手前で、正産期に入るまでの2ヶ月、自宅安静でした。
ちなみに腹帯はつわりがあり、ほとんど付けてませんでした(>_<)
今回、初期から骨盤ベルトを使用してますが、同じ時期の1人目と比べて、今はしっかり上がってました。
1人目の写真はびっくりするくらい下がってました(>_<)

さっちゃん
腹帯じゃなくても、普通の腹巻でも大丈夫ですよー🙆♀️
まあーマタニティー用の腹帯巻くのが一番やと思うけど、私は、腹巻タイプの腹帯してます❤️
この時期、エアコンの付いた部屋にいる事が多いので、お腹だけ、冷えないよーに腹巻してます(´・ω・`)
腹帯付けないとお腹下がってくるって言いますけど、実際ほんとに下がるのかって言われると微妙ですよねー!
でも、腹巻とか、腹帯でちょっとは、お腹を支えて貰えるから腰には、負担がかかるのが少ないかもしれないですよねー(*´ω`*)

ママリ
33週まで働いていましたが、暑くて蒸れそうだったので、腹帯はつけませんでした。病院の先生から赤ちゃんが下がってるって言われない限り、あまり周りの声を気にし過ぎなくて大丈夫だと思いますよ。私も周りの人から「私の時と比べたら〜」って言われて大丈夫なのか心配になることもありましたが、先輩ママから人それぞれなんだから気にしたらダメよ!って言ってもらえて、気にしなくなりました(^-^)下がってるのが気になるなら、検診の時にでも病院の先生に聞いてみると良いと思いますよ!

みー
私も今妊娠7ヶ月で仕事をしています!
立ち仕事が多いので腹帯は一応しています。
助産師さんからもトコちゃんベルトを買いな!と言われたのですが、結構な値段するんです…😭6千円くらいかな…なので最初は渋ってましたが、流石に買いました💦
やっぱ腹帯してると少し楽な気がします!
私の場合は、骨盤が開いてる感じがしてちょっと痛かったので付けてて正解でした。
でも、強制ではないですし、お腹が張らなかったり子宮頸管が短くなっていなかったら無理に買ってつける必要はないと思います😊💕
ha*chan
ご回答ありがとうございます☺️
戌の日に行く予定だったのですが
大雨+台風で行けなかったんです😂
西松屋行ってみます🙃