![トメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の男の子のお茶について相談です。お茶の量や洗い方、おやつの時期について教えてください。
子供が飲むお茶について質問です。
現在6ヶ月の男の子を育てています。離乳食は2回食で機嫌の悪い時以外はよく食べ、おっぱいもよく飲んでいます。
授乳時間は4時間ほどあいてきてるのですが、その間にお茶を少しづつのませています。ですが、どれくらい飲ませてもいいんだろうって思います。。いまは一日で50〜100mlくらいのんでいます。おやつはまだ食べてないのですが、皆さんはいつ頃から食べさせていましたか?
また、マグマグで飲ませているのですが中のお茶や吸い口は毎回洗った方がいいのでしょうか?一回で飲む量が少ないので毎回少量づつ入れると飲み辛そうで。。
質問ばっかですいません>_<
- トメ(8歳, 9歳)
コメント
![H@rum!(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@rum!(25)
おやつにお煎餅やボーロを
あげてます(*^^*)
食べた後は喉乾いてるかな?
って思ってお茶飲ませたりしますが
たいしてのまないです(^◇^;)
お茶は毎回は洗いませんが毎日は洗ってますよ😋
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食事中や食後に飲ませたら、食べカスがコップに入っていたことがありました!!逆流したみたいです💦普段の水分補給では毎回洗いませんが、食後は洗うようにしています😄
-
トメ
お返事遅くなってごめんなさい。
食後は確かに、マグの吸い口に食べかすついてる時あります>_<
なので食後は洗ったほうがいいですね!
ありがとうございました♩- 12月1日
トメ
お返事遅くなってごめんなさい。いつくらいからおやつあげてましたか?
お茶、たいして飲まないんですね!我が子は結構飲むのでちょっと心配で…。
毎回じゃなくても大丈夫なんですね♩
ありがとうございました^ ^
H@rum!(25)
5ヶ月過ぎからあげてます☺️
うちはお茶が嫌いか喉が
乾いてないかのどっちかですよ😊