![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、周囲からの期待やプレッシャーにイライラしている様子を相談しています。赤ちゃんのことでのストレスや不安があり、理解を求めています。
毎日こんな事ばっかりここに書いてる…
気分害してしまったらごめんなさい…
「まだ?」「もうすぐっぽい?」「いつ?」
もう毎日毎日うるさい。旦那も親も友達も。こっちだって分からんって言ってんのに…
楽しみにしてくれてるのは嬉しいけど、その時になったらちゃんと報告するから黙っててほしい…
「先生も早く産めって言ってたやろ?」「運動足りてないんじゃない?」って、先生には確かにそう言われたけど、だからって早く産める訳じゃないでしょ。運動だって自分なりに出来る事毎日頑張ってるのに。ジンクスも出来る事は全部試したし。
こんな時期なのに毎日毎日イライラしてしまう…
そりゃ赤ちゃんもママがこんなイライラしてたら出てきたくないよね…
- mama(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは自分にとって、そしてママにとってベストなタイミングを知っているのですよ😊
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
それ、ウザイ(。-ω-)
一番会いたいのはこっちだし、小さく産んですこしでも安産にしたいのはこっちだわ!
いちいちうるさい💢
産まれるとき産まれるよ!!
ですね!
-
mama
本当にこの時期になって、このような事でイライラするようになるとは思いませんでした😭
焦らなくてももうすぐ会えるのに、周りからこうも言われてしまうと私自身も焦ってしまいます😢- 7月22日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
わかります!わたしもイライラしてました(笑)
どう?!?!って言われても、はじめての妊娠なんだからわかるわけないし!って(笑)
生まれそう?って、生まれそうだったらこんなとこおらんわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾とか思ったりしてました〜!
何も言わずに放ってほいてくれた方がいいですよね!ほーーーんと、周り、うるさい。
この気持ちを忘れないようにしようと思います!将来の娘やお嫁さんのために、、、
-
ありさ
わたしは40週4日での出産でした🤟💓
生まれるときは生まれてきます!全て赤ちゃんのタイミングです!
待ち遠しいですね!❤️- 7月22日
-
mama
いつ?とか聞かれても逆に答えられた方がすごいですよね😂笑
産まれそうな時は伝えるし、産まれたら報告自分からするから、今は黙ってて欲しいです😩
私も自分が将来同じ事してしまわないように気をつけたいと思います😂
赤ちゃんのタイミングで元気に産まれてきてくれたらそれで良いです😊
焦らず気長に待ちたいと思います🌼- 7月22日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
赤ちゃんも、産まれる準備してるだろうし、😶
旦那さんも、その周りの人も、言わないでほしいですよね…😢
いちいちうるさいですね…(〃´o`)
-
mama
皆んなして急かさないで欲しいです、本当に😢💫💫
お母さんの気持ちは赤ちゃんにも伝わってしまうって言うし、こんなイライラしてる気持ちが伝わってたらと考えると、赤ちゃんに申し訳ないです😔- 7月22日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
いつかなんてわからないですよね(・・;)
まだ予定日じゃないですし、赤ちゃんがmomさんのお腹の中が居心地いいーってなったらもっといるかもしれないですし(*´ω`*)
産まれたら外あんまりいけなくなっちゃいますし、今しかできないこと(外食とか)して気長にリラックスです(๑• •๑)♡
-
mama
そうなんです😢
まだ予定日でもないのに急かさないで欲しいです💫
焦らず気長に待ちたいと思います😂
今しか出来ない事もしてリラックスしたいと思います😭👍- 7月22日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
私も1人目の時、10日予定日超過したのでみんなからのまだ?がすごいストレスでした😡
陣痛ジンクス言われてるもの片っ端から試しましたが全滅で結局促進剤で出産しました☺️
こればっかりは赤ちゃん次第なのでママが気にすることは何にもないです!
お互い出産頑張りましょう☺️❣️
-
mama
私38週なんですけど、今でこの感じだと超過した時の事を考えたら、周りの反応が怖くて仕方ないです😱
ジンクスはやはり人によりますよね…😭
赤ちゃんが決めたタイミングを楽しみに待ちたいと思います😂👍
頑張りましょう〜っ😌💖- 7月22日
![♪あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪あーみ
初産は遅れること多いですよ。
私は1週間遅れました!結構歩いてたしスクワットもしてたけど、子宮口なかなか開いてこずでした。
でもその分桜も見に行ったり夫婦2人の時間楽しめましたし産休手当も1週間分多くもらえたーと思いましたよ!笑
まだ?とか親に言われましたけど、自分には出産日決めれないし自分は悪くないんだから、まだだよーって軽く流してましたー!気にする必要ないですよ!
遅くても1ヶ月以内には生まれるんで気楽に待ってればいいと思いますよ。
-
mama
そう言いますよね😂
でも私先生から赤ちゃんが大きいから、早く産もうね!って言われてて…周りもそれを知ってるから、
早く産もうね=早く産まれると勘違いされてるようです😭💫💫
今だから出来る事をして、気長に待ちたいと思います😂👍- 7月22日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私も妊娠してから出産二カ月くらいまでなかなか気持ちが安定しませんでしたよ^_^
両親、旦那、関わる人々にいらいらしっぱなし笑
こんな怒りっぽいママで赤ちゃんがかわいそう、と思ってたけど、ふつうに元気な赤ちゃんが出てきました😀
産んだら報告するね、でいいと思います!親と旦那なら、プラスして、うるさいわ、焦っても仕方ないんだから、ほっといて、って言っちゃうなー。
無事に出産されますように祈ってます😊
-
mama
周りの何気ない一言にイライラしてしまいます😭
報告するとも、そんなに聞かれても分からないとも伝えてるんですけど、周りも既にハイになって来てて、毎日聞いてきます😔
ありがとうございます😭✨
頑張ります🌼- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹の中が大好きで、おかあさんともう少しくっついていたいんですよ、きっと!!
せめて旦那さんだけは理解してほしいですよね😭😭
私も41wまで出てきませんでした。誘発になったって、予定日超過したって、健康に生まれてくれば何でもいいですよね!
-
mama
だと嬉しいです😭✨
旦那も初めての子どもだし、すごく楽しみにしてくれていて嬉しいんですけど、今は私のこの気持ちも少し理解して欲しいです😔
赤ちゃんが元気に産まれてきてくれたら本当にそれで良いです😂
赤ちゃんに会える日を気長に待ちたいと思います💭- 7月22日
![みつばち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつばち
栄養満点のママのお腹だと赤ちゃんはまだ栄養がとれるから出て来ないみたいです👦🏻逆にもうこのママのお腹じゃ栄養とれないと赤ちゃんが判断すると出てくるらしいです。なのでmomさんのお腹の中はまだ栄養満点で居心地がいいんだと思いますよ☺️💗
このクソ暑い中運動するの大変ですよね💦妊婦はただでさえ体温高いし😂生まれる時は生まれてきますので、みんな黙っててほしいですよね〜🤔☀️
-
mama
え!そうなんですか!?😳
良い気持ちで居てくれたら良いです😂✨
暑過ぎて外に出るの億劫になってしまいます🤣
周りの人たちも気長に待っていて欲しいです😂👍- 7月22日
mama
という事はそのタイミングがまだだという事ですよね😂
私も焦っていたところはありますが、周りもゆっくり待ってて欲しいです😭💫