※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家族・旦那

価値観の違いで離婚された方いらっしゃいますか?付き合ってからトータル…

価値観の違いで離婚された方
いらっしゃいますか?
付き合ってからトータル4年
結婚してまだ一 1年半。
同い年で21歳の夫婦です。

子供は可愛いし離れたくないけど
離婚したいと言われています。
一緒にやっていく自信がない
もう好きじゃない
一緒にいるのがしんどい、
気持ちが休まらない
等 言われています。。。
どうしていいかわかりません。
貯金がないので離婚したら
お金に余裕がなく将来が心配です。
また旦那のことを愛しているので
つらくてたまりません。
中傷コメントやめてください。。。

コメント

deleted user

価値観の違いだけが理由ではありませんが離婚し、今の生活を手に入れました。

まずは離婚したい具体的な理由を聞いてはいかがでしょうか?
気持ちが休まらないと言うのはどういう意味か、大黒柱としてのプレッシャーなのか、行動に制限があり息苦しさを感じているのか…
それともそれは口実で他に女が出来たのか。

結婚した以上ちゃっぴーさんにはそれを聞く権利があるので。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😢
    みゃさんのおっしゃっている通り、プレッシャーや周りが独身が多いため行動に制限がかかる不便さ、
    わたしといるのが辛いため
    です…😢

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    周りと比べてしまっている今、ご主人を説得すればするほど離婚の意志が強くなりそうなので可能ならご実家に帰り短期間の別居…という方法もあります。

    それでなお離婚の気持ちが変わらなければご両親、義両親を交えての話し合い。に移行するしかないと思います。

    たしかに21歳といえば周りはまだまだ遊んでいる年齢。
    そんな中で少し疲れてしまっているだけかも知れませんね…(゚´ω`゚)

    • 7月22日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    実は今回離婚話になるのが
    二回目でして、
    それも2週間ほど前に
    解決したばかりだったんです。
    理由は今回と同じ価値観の違いでした。
    私と子供が1ヶ月間実家に帰り
    その後お互いの親を挟んで
    話し合いをした結果
    これからもやっていく
    という話になったのですが

    今日、旦那に対して不満を述べたところ喧嘩になってしまい
    またぶり返して離婚したい、と言ってる感じです。

    いま義実家に暮らしていて
    この離婚騒動を機に
    自分達で独立してやっていこうと決め、
    物件をきめ引っ越しの準備を進めている中こういうことになってしまい、
    もうどうしていいかわからなくなってしまって😢

    • 7月22日
はな

子供は可愛い、離れたくない言っておいて、あなたと一緒にいることが苦痛的なことを言う人は、離れたら子供にすら会いに来なくなると思いますよ。
4年も付き合ってから結婚したのだから、1年ちょっと一緒に過ごしただけで嫌いになるなんて、なんかちょっと不思議。

子供がまだ小さいのに、一緒にやっていく自信がないとか言ってる時点で、ただ子育てから逃げたいだけにしか聞こえないですね...。
まだご主人が子供なんですよ、考えが。

そもそも何でご主人はそんな事を言ってしまうようになってしまったのか。
心当たりなどありませんか?
例えばご主人に子育ての事とかで当たりすぎてしまったとか...。子育て以外でご主人のプライベートなどで口出ししすぎたとか...。
あくまでも憶測なので違っていたらすみません。

離婚したくないのならば、話し合うことしかないと思います。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます。
    結婚したらお互いの悪いところばかりみえてしまい
    こういう結果になったのかな、と…
    気持ちって簡単に変わるんだなと実感しております。
    ほんと子供ですよね。
    心当たりありまくりです。
    全て当てはまります😢
    干渉しすぎていました、
    そこは反省したいと思っています。
    旦那が聞く耳持たないので
    話し合いすらできません。

    • 7月22日
たちゅ

アタシも旦那に離婚したいと言われて離婚しました。
付き合って1年、結婚して3年、小学校の同級生です。
アタシの短所や嫌なとこを言われ、もう好きじゃない、顔も見たくないと言われ、離婚しました。。精神的にぼろぼろになりました。
が、離婚して1ヶ月、やり直さない?と言われました。。勝手ですよね。。
今はお互い別々に住んでて、アタシは実家にいます。お金が貯まったら迎えに行くつもりだと言われてますが、先のことはどうなるかわかりません。。今はたまに会って出かけたりしてます。。元旦那のことは好きです。一緒にいたいけど今はいれないし、旦那も、今は1人でいると言ってます。。何も進展しないことに寂しさと苦しさを感じてますが、今は子供のことを第一に考え、毎日楽しく過ごせたらなと思ってます。。

愛しているのなら、よく話し合って、少し距離を置いてみたり。。
大事なものを失ってからじゃ遅いということを、旦那さんが分かってくれればいいんですけどね。。
関係修復できることを願ってます!!
長くなりましてすいません💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    わたしもです😢
    顔も見たくない
    好きじゃない
    先考えるだけで吐き気する
    等言われました。
    実際離婚されたんですね。
    ほんとに、失ってからじゃ遅いのにと毎日思います。
    軽々しく離婚離婚言ってる旦那に呆れます。

    • 7月22日
deleted user

具体的な理由を聞いたほうがいいと思いますよ!

子供は可愛いし離れたくないけど離婚したいって、結局離れる選択をしてることになるし、ある意味"逃げ"になりますよね。

一緒にやってく自信がなくなったり、気持ちが休まらないのはちゃっぴーさんの何かが気になってのことかもしれないし、そうじゃなくて遊びたいとか他の人が気になるとかかもしれないし。

旦那さんが言ってる理由って価値観の違いとはまた違うと思います。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます。
    yuppiさんのいう通りだと思います。
    結局逃げてるやんって…
    本人に自覚ないからもう致命的です。
    わたしの言動が無理って言われました。
    女の影は今のところないです😢

    • 7月22日
ひ🐥

離婚はしていませんが価値観の違いで喧嘩を何回もして離婚まで考えたことがあります😔
結婚3年目、トータル4年で21歳の旦那とは7歳差です🙇

やっていける自信がないと思ったことも何回もありました😔
何度も何度も話し合って結局今仲良く暮らしています🙏
旦那さんの、周りが独身が多いからという理由は別れたあと逆に周りはこれから幸せな家庭を持ちそうに思いますが…🙇
ただ逃げたいだけに聞こえてしまいます🙇すみません。
もう一度よく話し合ってみてはどうでしょうか😔

みかん

今まさに同じ状況です。
子供は好きだけど、
お前と一緒にいたくない
顔も見たくない。と言われています。
1人目が産まれて、慣れない家事育児に追われて、旦那を立てる事も忘れてどこに行ってもあれして!これして!って休まらなかっただろうなぁ。と後悔しかありません。
私はもう前に進もうと決め、籍は抜くけど、息子の父親として私の友達として月に1回会うことになってます。
養育費も払ってもらって、もし月に1度会う時に変わっていれば戻ってくるって言っていました。
少し自分勝手な気もしますが、私はまだ愛しているので、待ち続けようと思っています。
戻ってこなかったら戻ってこなかったで前に進む気持ちは変わりません。
息子のためにもクヨクヨなんてしてられません。(本当は辛いけど…)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    共感ばかりで泣いてしまいました。コメントありがとうございます。
    わたしも離婚が決まりました。
    お互い前に進めるように頑張りましょう。
    みかんさんが旦那さんと戻れることを願っています。

    • 7月23日