![Haru💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絶賛マタニティブルー中です。同じような方、愚痴り合いましょ〜🙌🏼うち…
絶賛マタニティブルー中です。
同じような方、愚痴り合いましょ〜🙌🏼
うちの旦那は育メンな方だし感謝してるんですが、最近イライラ通り越して悲しくなります。
旦那は友達や先輩と遊ぶのが大好きで子供がいても私が妊娠中でも関係なく自ら幹事して集合かけて遊びに行くタイプなので、遊びに行くのを嫌がったりしたらブチ切れされます。
マタニティブルーなのもあり日頃のストレスが爆発して今日も海に行ってきていい?と言われ不機嫌になってしまいました。先週も友達と朝から夜までゴルフ行ってたので続いてイライラしてしまって、、💦お前は平日いくらでも時間あるけど俺は休日しか友達と遊べないからたまにはいいじゃん!と言われ正論ですが、1人目もまだ1歳で夜泣きもあるし2人目妊娠中で身体もしんどいし息抜きも無理して外に出ないと出来ないし、、、家事もあるのに。とネガティブな考えばかりなってしまい昨日から今日もずっと泣いてしまいます。
今日の海も、もう行かないと言ってましたが、行かない事でずっと不機嫌に家にいられるより(物に当たったり、少し嫌な言い方してしまうと胸ぐら掴まれたりするので)私が我慢したら全てうまくいくので行っていいよと送り出したあと涙が止まりませんでした。
このマタニティブルーは産まれたら治るのかな〜。産まれたあとの事を考えるとこの状況より大変になるだろうしゾッとします。
男は子供が出来ても産まれてからも環境は変わらないし体型も体調も変わらず自由だから羨ましいとしか思えません。
- Haru💋(6歳, 7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
週末の日曜は家族サービスの日にしようとか、月始めに予定たてて遊びに行かない日をつくってはどうですか?
1歳なら公園とかでも遊べると思いますし、デパートとか家族で行くのもいいのでは?
あと、主さんも友達と遊ぶ日を前もって作って予定を伝えておいて、旦那さんと子ども二人の日をつくってはどうですか?
そうすると息抜きになると思いますが😃
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
Haruさんはなにも悪くないですよ。
人の気持ちに寄り添おうとしない
旦那さんがひどいです。
妊婦さんの胸ぐら掴むなんて
ありえません。
私の旦那も優しさがたりず、
こっちが大きいお腹抱えながら
家の片付けしてるのに
途中でどっかにいって
用意できたら連絡してと
LINEしてきました。
しかもパチンコしてから帰るとまで言ってきたので、
私のことバカにしてる?
自分のしてること冷静に考え直してください。
もう帰ってこなくていいよと
いいました。男の人は女の人の気持ちを分かることはないのかもしれないですね。人の性格は変えれません。
自分で気付いて変えよう!と思えないと。いかに酷いことしてるか
旦那さんが気付いてくれると嬉しいですよね(>_<)
-
Haru💋
旦那はガタイがいいので妊娠中なのもありますがやり返して倍返しされたら怖いので口でしか反論できず悔しくて泣いてしまいます。私が我慢すればこんな喧嘩にならないしって思っても爆発してしまい悪循環です😩
りえさんの旦那さんもお腹大きくて何をするにもしんどい時期に仕事とかではなくパチンコ優先して手伝いもせずなのは腹たちますね。男も妊娠して出産を体験してほしい🙌🏼- 7月22日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
同じく昨日の夜から涙とまらずマタニティブルーです😞
たしかに妊娠中はお家にいるだけだと思われますけど、たくさん我慢してるのわかって欲しいし、すこしは気を使って欲しいって思いますよね🤰涙
私は旦那のグダグダが腹たったのと、訳あって残されたご飯を自分で捨てるのが悲しくて昨日は泣いてました。。
結局マタニティブルーじゃなくて、自分(私)の思い通りにいかないのが気に入らないだけなのかなぁ…って思い始め、さっきまで誰もいないのに「ごめんなさい、ごめんなさい…」って涙止まりませんでした。。
-
Haru💋
せっかく作った料理を自分で捨てるのは悲しすぎますね…💦私も自分が嫌になって泣いてしまいます。。悪循環😩
- 7月22日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
妊娠中は情緒不安定になるし
涙もろくなるから
余計に悲しくなりますよね。
体も重いししんどいし。
そういったところも男は
分からないし、解ろうとも
しないんでしょうね。
だらしない旦那を選んでしまった
自分が悪いので誰も責めれないんですよねー( ̄▽ ̄;)
-
Haru💋
本当ですね。男は分からない。
妊娠中は情緒不安なりますよね😩友達にも冗談ですがメンヘラとか言われお前も妊娠したら分かるよって感じ(笑)結局は同じ体験した人じゃないと分かり合えないんですよね。- 7月22日
Haru💋
そんな話し合い出来たら素敵ですね😇旦那は帰宅すると子供と遊んでくれたりするんですがほとんど寝るまでゲームしてるのであまり会話がないんですよね。話しかけて提案してみようかな🙌🏼