
コメント

にっちゃん。
私はタイツ履いていました(^-^)
内診台に上がる前にはパンツも脱ぐし、どうせ脱ぐなら同じ事だと思っていたので笑

実衣
丈の長い服にレギンスとかが多かったです
なんとなく丈が短いと内診台が恥ずかしい気がしてw変わらないんですけどなんとなく
タイツは履いてても大丈夫だと思いますよ
-
あづ☆
ワンピースにレギンスで大丈夫ですかね。みなさん、レギンスやら履いてるみたいなんで良かったです!- 11月30日
-
実衣
全然大丈夫ですよ!
何着てても脱ぐし、脱衣スペースあると思いますよ- 11月30日

chisa
私はワンピースにレギンス履いて、診てもらう時にレギンス脱ぐようにしてました(o^^o)
-
あづ☆
みなさん、履いてるようなんで安心しました!
なんだか、内診とかすると急かされてる気がして。変な心配しちゃうんですよ(笑)- 11月30日

チョコミントあっこ♪
上2人の病院はタイツ履いてても何も言われませんでしたが、3人目は違う病院で、そうしたら、むくみ見るからタイツじゃなくしてね、って。真冬で寒いときもタイツダメなの??って思いましたw
それからはレギンスに靴下にしていました。
-
あづ☆
ありがとうございます!
病院によって違うんですかね?
でも、履かないと寒いですよね。
冷やすのは良くないし。
ましてや、12月が予定日なのにぃw- 11月30日

ぷー
私1人目12月に産みましたが、レギパンばかり履いてました笑
私靴下が大嫌いで…でも冷やしちゃ駄目だからと言われて渋々靴下履いて通院してました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
内診…確かに急いで準備せねば…ってなりますよね笑
-
あづ☆
そうなんですよ〜。
なんか急がないとってなってしまうんです( ̄▽ ̄;)
うちは婦人科が隣にあるので待ち合い室が一緒でおばさんたちが遅いわね〜みたく言ってたんで(._.)
前の人と次の人の間隔が空いてたので言ったみたいなんですが。- 11月30日
-
ぷー
私が行ってる産院は総合病院ですが、婦人科も産科も一緒ですが、部屋が別れてるので、医師1人で2人くらいづつ診察しています⭐︎
婦人科と産科で呼ばれる部屋が違うので、文句は言われずに済みますが…💦
でも急いでる自分が居ます笑- 11月30日
あづ☆
ありがとうございます!
やっぱ、寒いですし履きますよね!良かったです(^^)