
主人が暑い中の試験で辛かった。クレームは考え中。落ちたら困る。どうしたらいい?
質問というかイライラしたので書かせてください💦
最近もう暑い日ばかりですよね?
昨日主人がある国家資格の実技試験を受けて来ました。
この暑い日に屋根があるとは言え、外での試験だったそうです。
以前同じ資格の違う級を受験したときは中だったそうです。
その暑い日に外で、しかも休憩時間もほとんどもらえずだったそうです。
試験の内容として長袖長ズボンでないと受験もできません。その服も絞れるくらい汗かいていたのに、水分補給もろくにさせてもらえなかったそうです。
フラフラになって帰ってきました。
幸い、ひどい症状は見られませんでしたが、一歩間違えば熱中症であぶなかったかもしれません。
それを聞いて何を考えているのか!とイラッとしてしまいました!
試験を実施しているところにクレームを言いたいけど、これで主人が落ちてしまったらいけないと思ったりもします…。
なんせ受験した人数も少なかったので…。
みなさんならどうされますか?
- yuu(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
その試験は今後も続くんでしょうか?
もし今回限りなら、受かってから匿名で文句言います!笑

amey
私なら、病院に行く必要性があるくらい具合が悪くなって診断がついたり、お金がかかったら、その事実を資格を管理している本部へ連絡しますかね〜😓
-
yuu
コメントありがとうございます‼️
幸いとくに問題はなかったのですが、主人は大丈夫だったからよかったものの、今後同じことが繰り返されてたらいつか問題が起きるかと思いまして…。
いろいろ考えたらイライラしちゃいました💦- 7月22日
-
amey
今回は何事もなくてほんとによかったです💦
お子さんも妊娠中ですし、ご主人に何かあってからでは遅いですよね😰
その対応だとイライラされるのは当たり前かと思います。
きっと必要な試験だと思うので、頑張って欲しいですが…あまり無理されずに、帰宅後少しでも具合が悪そうなら受診されることをお勧めます!診断書などもらっておくと証拠になりますよ😣何かあった時の保険です!- 7月22日
-
yuu
ありがとうございます❤️
今、元気にしていてくれるので安心していますが、少しでも変なところがあればすぐに受診してもらいます💦- 7月22日

退会ユーザー
おはようございます!
私の主人も、国家資格習得のため今 講習に行き、もうすぐ試験です!
ずっと、外での講習みたいで暑い、暑いと言いながら帰ってきます。
こないだは、玄関でバタッと倒れてびっくりしました‥。
級によって、外でしかできないとか室内でもできる。とかあると思います。
主人は外でしかできない級のためずっと外です。(昼休憩30分のみ午前午後4時間ずつ、長袖のつなぎでの講習です)
私は、クレームは入れませんが
少し、考えてくれたらいいのにな‥。とは思います。
ただただ、見守ることしかできません。
本人は、仕事にいるし。資格取らな出世すらできん!っと言ってます。。
私が出来ることは、家の中を冷やす事と夕飯を熱冷まし効果のある食材を使って作る事しかできません‥。
-
yuu
コメントありがとうございます‼️
ご主人も試験があるんですね💦
心配になりますよね😭
うちの主人の場合は中でも出来る試験で、練習もずっと中だったので外なのがおかしい感じなんです😭😭😭
本当見守ることしかできないのは辛いですよね💦
かなみんママさんのご主人の試験が無事に終わりますように✨- 7月22日

ペン子
うーん、外でやる試験ということは、その資格を使ってなにかやる際も外なんですかね?
それがお仕事に必要なことなのかなんなのかこの文章だけで判断できませんが……
お仕事に使う資格だとしたら暑いから仕事今日はなし!的にできる仕事なんですか?
そうじゃないなら試験が外でも仕方ないのかなと思ってしまいます😅
もちろん倒れたら危ないですし、水分補給もろくにさせてもらえなかった点は怖いです💦
でも私だったらクレームは入れないかなーと思いました💧
気分悪くされたらすいません😅
-
yuu
コメントありがとうございます‼️
文章能力なくてすみません💦
わたしも詳しくはわかりませんが、基本的に中で行われることが多い資格だと思います💦
主人も外での試験でびっくりしていたくらいです💦- 7月22日
-
ペン子
そうなんですね💦すいません🙇
それならちょっとって感じですね💧- 7月22日
-
yuu
いえいえ💦
こちらこそすみません💦
そうなんです😭
外でするもの!と思っていたらまだしも、中ですることが多くてしかも休みももらえなかったと聞いたらイライラしてしまって😅- 7月22日
yuu
コメントありがとうございます‼️
この後は筆記試験があります。
その後はもうこの資格を受けることはないかと思います。
そうですね!
受かってから思いっきり書かせてもらいます!笑
はじめてのママリ
自分の大切な人に何かあったらどう責任とってくれんだ!って感じですよね😂旦那さん何事もなく良かったですね😫
yuu
そうなんです😡
ありがとうございます❤️
本当よかったです✨