![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがストローマグで飲む練習がうまくいかず不安。月齢が早すぎるのか、練習方法が悪いのか悩んでいます。完母で哺乳瓶も拒否。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいます。
5ヶ月から離乳食を始めて、同じタイミングでストローマグで白湯やお茶を飲む練習をしてきました。
吸う事はできるのですが、飲む事がわからないのか、いつも吸った分を口から出してしまいます。
もうすぐ練習を始めて2ヶ月経つのに、まだ飲めないので不安になってきました。。
ストローは、吸って出すものだと思ってたらどうしよう。。。
ストローで飲むには、まだ月齢が早すぎるんでしょうか?それとも、練習の仕方が悪い?
ちなみに、今は完母で哺乳瓶では飲んでくれません。スパウトは、使う時期が短いとの事だったので、思い切ってリッチェルのストローマグで練習してます。
- minami(7歳, 13歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそうでした!吸っては口から出し、もはや口から垂れ流して楽しんでいました(笑)
わが子の場合はリッチェルのいきなりストローマグで始めて、そんな感じで遊んでいたので、もういいやーと思ってふつうのストローマグにしたら何故か飲み込むことを覚えました😅
あとストローを加えた時に少し仰向け気味?というか自分にもたれ掛かるようにしたところ、飲み込みやすかったみたいです。
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちは6ヵ月から始めて9ヵ月頃飲めるようになりました( 笑 )
最初は同じく吸って吐いて え?飲んでるの?って感じでしたが、
吸って飲み物が出てくるってわかればそのうち飲めるようになりますよ😊
-
minami
そうなんですね!では、まだ焦る事ないですかね〜😅
ほんと、飲めてるか不安になるくらい口から出します 。。笑
気長に続けてみます✨- 7月22日
minami
普通のストローマグで飲めたんですね!一度、違う形状のものでやってみるのもありですね😊
仰向け気味!!😳
うち、今普通に真っ直ぐ座ってる状態であげてたので、明日やってみます💕
助かりました、ありがとうございます✨