

ユミ
我が家は折り畳めない木製の足高のしっかりした踏み台です。一歳後半から気まぐれにトイレでおしっこしたりしますが、補助便座はナシです😉
ユミ
我が家は折り畳めない木製の足高のしっかりした踏み台です。一歳後半から気まぐれにトイレでおしっこしたりしますが、補助便座はナシです😉
「補助便座」に関する質問
トイトレの質問です! 道具ややり方をどうするか迷っています。 娘1歳11ヶ月、おむつの中にうんちがあると気持ち悪いと気づいてしまったようで ズボンを脱ぎ、オムツを脱ぎ、踏ん張って床でする…という出来事が今日で2…
トイトレ中だったり 補助便座使っておしっこしてる女の子、 おしっこ飛んできませんか?🥹 娘の勢いがよすぎるのか… うちはアンパンマンの補助便座使ってますが アンパンマンにかかったり 隙間から床のほうが濡れたりし…
トイレを怖がる子にどうやってトイトレ進めたらいいですか?😭 先週からトイレの踏み台と補助便座を用意しました。 が、『怖い😣』と言って嫌がります。 恥ずかしながら、家で娘と2人のときは私がトイレに行くときはトイレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント