
妊婦のダイエットについて相談です。安全かつ体重管理できる方法を知りたい。予定日まで2ヶ月で心配。
体重がプラス13kg...。
病院で注意されてしまいました...。
猛暑の季節、下手に外で運動というのも別の疾患が怖いし
ダイエットとなるとお腹の子に負担はないものか...
色々考えるのですが、妊婦のダイエット(2.3kg減らしたいです...)って具体的にどういうことをされましたか?
安全でかつ、きちんと体重管理のできるものをしたいです。
予定日まであと2ヶ月をきっていて、安定期は終わり最早臨月なのでそのあたりも心配です。
- シンミー(6歳)
コメント

1212
朝昼はそこそこちゃんと食べて、夕ご飯はおかずだけ食べるようにしてたら減りましたよ😋
あと食べる時は野菜から食べるとか。 もし便秘なら便が出るだけでも痩せますしね😅

piko
私もプラス12キロでこれ以上増えないように言われました…
歩きたくても熱くて外に出るのが怖いです💦
家でスクワットしたりできるだけ掃除がてら動いたりしてます‼️
-
シンミー
返信ありがとうございます!
なるほど!掃除がやはりいいですね!
これを機会に家をピカピカにしてみます!- 7月22日

さちこ
私は切迫だったので運動はせず、食事制限しました!
朝はヨーグルトとバナナのみ。
昼はふつうに食べて
夜はこんにゃくとか豆腐料理でした!
-
シンミー
妊娠前はそういうダイエットもしていましたが、妊娠中なだけあって、一食ごとのバランスが不安です。大丈夫でしょうか...。
できるだけローカロリーなものを選んでみます!- 7月22日
-
さちこ
野菜しっかり食べてれば全然大丈夫だと思いますよ!
糸こんでパスタ作ったり、お米に糸こん入れて炊いたりとかで
全然違いましたよ☺️- 7月22日
-
シンミー
ありがとうございます!
昨日から危機感でウサギみたいにパリポリ野菜を食べています。
後期づわりがうっすらあって、食べると落ち着くので、それで太ってしまいました...
赤ちゃんのためにも少しずつ頑張ります!- 7月22日
-
さちこ
後期づわりあるんですね😵💦
低カロリーの食事と軽いストレッチで今の体重キープがんばってください🙌✨
元気でかわいい赤ちゃんがうまれてきますように😌💕- 7月22日

退会ユーザー
和食中心に、1日3回の食事を5回に分けて食べるとそれだけで痩せました🙆♀️
量は増やさずに5回に分ける感じです★
-
シンミー
ありがとうございます!
少しずつという感じですね!
小腹サポートにもなりますね!- 7月22日

ママリ
現状維持を目指したらどうですか!?
私、出産まで入院生活で食っちゃ寝してましたけど太りませんでしたよ。
病院食は一食600キロカロリーくらいでした。唐揚げも2つしかでません、野菜中心でしたよ🥦
-
シンミー
病院では今の体重を最後までキープするか...うーんそれにしても増えすぎだけどね。赤ちゃんの頭が大きめだからこのままだと難産になるよ。と言われました。
野菜は嫌いではないので食べていたのですが、明らかに食べる量は増えていたし、フルーツ食べすぎました...。- 7月22日

ぁーぃ
食生活やストレッチで管理できますよ( *´ノд`)
食べてゴロゴロしたり引きこもっちゃったりでなにもしないでいると、結果体重太るのみ💦なら
家でできることをやるしかないので、
ストレッチやヨガでどーにかするしかないです♡
むくみだったらリンパマッサージして着圧ソックス履いて寝ると朝はすっきり( ˊᵕˋ* )
フルーツも糖なので
食べすぎもよくないですΣ(・口・)
多分これから臨月にかけてもっと増えると思うので( *´ノд`)
-
シンミー
ありがとうございます!
ストレッチ、お産も楽になるしこまめにやってみます!
外は暑いのでちょこまか家の中で動くしかないですね!- 7月22日

いちご
私も増えすぎてて先生に
これからは少しでも減らして
おかなきゃいけないって
言われて真冬で寒かったので
イオン内をグルグルしたり
お風呂掃除頑張ったり
床に洗濯物のカゴを置いて
しゃがんで取り出して干す、
っていうようにしたりしました。
お腹大きくて動きたくなくなり
机とかの上にカゴ置いて
やっていたので..( ̄▽ ̄)笑
あとは塩分控えて浮腫み対策、
漢方もらい余計な水分を
体外に出し、食物繊維を意識して
便秘解消を目標にして
2キロくらいは落ちましたよ(●´ϖ`●)
今はキープを心がけもう少し
したら減らそうって感じで
良いと思いますよ(๑´ڡ`๑)
赤ちゃんが産まれても
大丈夫って頃になれば
お母さんが少し痩せようが
赤ちゃんには影響ないので(゚∀゚)
でもご飯抜いたりは貧血等にも
なるので無くすより内容変える
ことをおすすめします😸
フルーツは色々と栄養
ありますが糖分もあるので
とりすぎ注意です(。>﹏<。)
でも体重意識しすぎてストレスに
なるのも良くないのでのんびり
頑張りすぎないてくださいね♪
-
シンミー
ありがとうございます!
元々貧血気味なので、そのへんも不安でしたが、無理のない範囲で気楽に頑張ります〜!- 7月22日

89
しっかり食べて、しっかりプールでクロールとキッチンでシンクにつかまりながらのスクワットしましたよ。
-
シンミー
スクワットすごいです!
毎夜寝る前にやってみます!
ありがとうございます!- 7月22日

ス
私も今プラス10キロです。。
食事制限ダイエットなんて私には無理!!!!!笑笑食べるの好き!動くの嫌い!笑
どうしましょうか泣泣
-
シンミー
困りましたよね〜!
私もつわりが終わってご飯が美味しくて、後期づわりで吐き気を止めるのもやっぱり初期つわりと同じく食べづわりで...
さっぱりした味のフルーツ食べ過ぎました...!
少しずつ運動したりできる範囲で制限もして、お産を楽にできるよう頑張りましょう!- 7月22日
シンミー
返信ありがとうございます!
栄養士さんにも注意されて、注意された食品はあまり食べておらず、多分フルーツと運動不足で太ったんだと思います...。
一応、記録をつけて夕飯減らしめにして頑張ってみます!