 
      
      娘にイライラし、罪悪感。夜中喧嘩後、眠さでイライラ。友達訪問で仮眠取れず、イライラ。母親資格に疑問。他の子より楽と言われイライラ。
娘にイライラしてしまいました。罪悪感です。
旦那と夜中2時半まで喧嘩し、
話し合い、一応仲直り。1時間後
ミルクでおきる。眠さでイライラしてしまい。
少し、オムツ替えとミルクの上げ方が
荒くなってしまいました。
昼間自分の友達が産後初めて来て
仮眠が全く取れてなく、寝不足で
本当にイライラします。娘は悪くないのに
ミルク飲んだらぐずる訳でもなく
静かに寝てくれる良い子なのに。
こんな事も耐えきれないならまだ母親に
なる資格なかったのかな。
みんなそうだった。何カ月かだけだから。
他の子より楽な方だよ。とか言われると
もう息がつまりそう。
きっとあたしがおかしいんですが。
- さー(7歳)
コメント
 
            MOE
私も眠い時のミルクとかオムツ替えイライラしちゃうことよくあります😭
 
            うさぎ
そんなに自分を責めないで下さい!!
誰だってイライラする時はありますよ!
私も息子にイラってしてしまって
寝顔みるたび心が痛くなります。
その度に私も落ち込みますが、
お母さんだって一人の人間です!
温かいものを飲んだり大きく深呼吸をして落ち着いてくださいね!
- 
                                    さー 回答ありがとうございます😊 
 寝顔見ると心が痛くなり反省しますよね😰
 出来るだけ落ち着ける様に頑張ります!- 7月22日
 
 
            珠菜
その子その子によって違いますよ
まだまだ育児して1ヶ月です……
新生児からイライラしてましたし、今でもイライラします(><)
可愛いのにイライラする自分に腹が立ちイライラ
それを思ってる自分をイライラという悪循環(^_^;)
さーさんはおかしくありませんよ。皆さん通る道です
- 
                                    さー 回答ありがとうございます! 
 この頃って可愛いくて可愛いくて
 ってなると思ってました😵
 可愛いですし大切ですが
 当たり前にそんな綺麗事だけでは
 やってけないですね💦
 本当イライラしてる自分にイライラします- 7月22日
 
 
            rii.h
今でもイライラするときありますよ😅😅お互い人間ですから仕方ない😅寛大に行きましょう(←自分に)
- 
                                    さー お互い人間ですものね! 
 母親だからとか言われると
 力抜く事を忘れて完璧に
 してしまおとばかりしてしまいます💦- 7月22日
 
 
            くまうさ
眠いとイライラしますよね。
みんな一緒だと思います。
少し荒く接してしまうのもありました。疲れてくると特に。
反省、後悔して少しずつ母親になっていくんだと思います。
ゆっくり休めるときは休んで育児しましょう😄✨
- 
                                    さー 下に回答してしまいました💦 - 7月22日
 
 
            さー
回答ありがとうございます😊
まだ母親1カ月‥
娘から学び、成長していこうと思います😊
 
   
  
さー
回答ありがとうございます😊
眠いとイライラしちゃいますよね😱