※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ココロ・悩み

後輩にはお下がりを断る。丁寧に「申し訳ありませんが、お下がりはお渡しできません」と伝える。

出産祝いをくれなかった後輩に赤ちゃんのお下がりをねだられています😅
気持ち的には微妙です、、、。
この後輩はわたしが仲人になりました。
ブライダルの際ティアラなど貸したのですが1部壊れて帰ってきました、、、。
皆さんは断りますか?また断り方はなんていいますか??

コメント

ジャンジャン🐻

親戚の子が妊娠してるから、貸す約束をすでにしているとかでいいと思いますよ😊

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
COCO

お下がりは欲しいと言われてとあげるより、あげる側が好意で自らあげるのが本来のパターンな気がするので、ねだられて嫌々あげるのもなんだか気が進まないですね😢
結婚式で物を貸してもそれに対するお礼はなかったのでしょうか⁈しかも壊れて返ってきたとなると…ビックリですね💦
自分がお金を出して買ったものをあげるのは、相手にぜひ使ってもらいたいって気持ちが大前提のように思います😢
私なら、もし微妙な気持ちなら、親戚の子どもが生まれるからあげるって言ってしまってるって言うかなぁ…親戚が優先な気がしますので✨

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤
    結婚式のお礼は千円くらいのお菓子詰め合わせでした😅
    ティアラはかなりの額したのでもやっとしました😅
    親戚優先いいですね❤ありがとうございます❤

    • 7月21日
ぶーみん

断ります!!

次の子のためにとっときたいとか、
後輩ならはっきり扱いがひどかったからやだって言います笑笑

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
あき

ほかの友人にお下がりする約束をしているのでごめんねってことにします🙏
服などは思い出に取っておきたいなどもありかなと思います🙋‍♀️

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
deleted user

断ります😄💦
二人目考えてて…って理由付けて😊

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
T

断ります💦
二人目考えているとか、身内や友達に赤ちゃんが生まれる予定があってそちらに譲るとかですかね…?

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
a♡

私も出産祝いくれなく、
お金も貸している方から
おさがりねだられましたが、
2人目予定してるからとか、
ちょっと大きめの服は
いとこの子供が先約とゆって、
断りました😱😂

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤

    • 7月21日
deleted user

モヤモヤしますね😭
私もそういうのは気にするタイプなので(私はただ単に心が狭いので😂)断ります!
いくら後輩でも自分の事しか考えてない人にはあまりいい気はしません😅

ティアラも壊されたままなのですか?
弁償するとか誠意見せてくれたらまだいいかもしれないですが…

なのでお下がりは
次の子のために置いときたいとか、思い出として保管しときたいとかですかね😭

  • らら

    らら

    ありがとうございます❤
    返してくれた時は梱包されていたので後から気づきました‪‪💦‬
    宝石が外れ、ウェディングツリーのインクは蓋が割れていました😅持ち帰った時に割れたとか言われたら反論出来ないので黙っていました😭‪‪💦‬
    ありがとうございますm(*_ _)m断る方向でいきます❤

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最悪ですね😱

    人様の後輩にこんな言い方したら悪いのですがそういう方は優しくしたらしただけつけあがりそうなのでこれからも注意が必要ですね💦😢

    • 7月21日