
コメント

ちゃり
私の友達の話ですが、1人目28歳で出産2人目32歳で出産した子がいます。その子曰く4歳差なのでそこまで上に手もかからず楽だと言っていました。言えば自分である程度やってくれるらしいです。金銭的な部分は共働きで共にボーナスあるのでそこまで辛くは無さそうでした。まぁ全て人それぞれなので何とも言えませんが。。😂かかるお金も一気にかかるか、そうでないかの違いだけで結局かかるトータルは同じですしね😫3歳差は入学卒業がかぶって大変らしいですが、私は3歳差で授かれ無かったら諦めるつもりをしています。本当は2歳差が良かったのですが授かれず。今日病院へ行って検査受けてきました。まさか自分が2人目出来なくて悩むとは思わなかったので。。

四人ママ
二歳差でほしかったのですが
二人目不妊になり、不妊治療して、
三年かかりました。
三年の間に2回流産して、
結果四歳差になりました。
確かに上の子は
こちらのいってることもわかるので、
お風呂とか一人で2人いれてますが、
待っててっていえば待ってれるし
その辺は楽です
これが二歳差だったら
大変だったなーと思います
-
ちー
そうなんですね💦
言ってる事が分かるようであれば少しは楽かもしれないですね!
ありがとうございます😌- 7月21日
ちー
そうなんですね💡
どうなるか分からないですもんね💦